踊る事。 | ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

TRANSFORMからのお知らせや、日々の出来事などをかいてます✰

お早う!ございます。

今日は八時に起き、お味噌汁、甘い玉子焼き、アジの開き、納豆おにぎり!!という

トラディショナルなご飯を食べ、朝の日の光を見る!


っという、人間らしい朝を迎えたKAORIんです。あーー久しぶり。。。。



昨日は、KAORIママの日本舞踊の会を見に行きました!

久しぶりに、嗅ぐ、おしろいやドウランのかほり・・・・(笑)


まず、KAORIママを紹介します。

西川 千壽太郎(お名取といって、はやくいえばDANCERNAMEですネ)



081130_151126.jpg

顔が見えませんね、、、、

ちなみに若衆男役、いわゆるむかしのイケメンです。


081130_151710.jpg

近くでみると『白塗りお化け』。。。。。           ゴメン。。ママ。。。



081201_112101.jpg

こんな感じ。。。




昔から可愛がって下さっている西川 千ひろさん


081130_152636.jpg

あれれ、、また横だね(++)

女性です。。見ればわかる!って!!!



お家に帰ってきて、KAORI&ママの暑いトークが炸裂・・

日本舞踊でも、POLEでも、どんなDANCEでも。

テクニックはもちろん大切。プロであるなら、できて当たり前な技術は必要。

プラス、なにが人との違いを生むんだろう。


昨日、ちかくでじーーっと観察。手の動き、指先までの繊細な気使い。

目線の位置、首の使いかた。

ちょっとした間の遊び、タメ。


世界観を体全部で表す。そのためのツールとして衣装、音、メイク、背景、照明。


『うん、うん、わかる!それだよね』


ママとKAORIんはお菓子を片手に二時間くらいしゃべりっぱなしコーヒー


ママから新しい刺激をうけ、むフフなアイテムをゲッツ!!


カエルの子はカエルなんだね。