幸せのお裾分けブログへようこそ
宿泊先の駒ヶ根高原リゾートで
ムササビ観察ツアーに参加しました
まず ムササビについて
色々教えてくださり
かわいいムササビの映像を
見せてくれます
巣箱内の ムササビの
子どもの様子が
とても可愛いです
ホテルの敷地内にムササビの
巣箱があります
ムササビは夜行性なので
参加者は懐中電灯を持って
巣箱の下まで行きます
そこで懐中電灯を消して
ホテルの方が赤外線?の
ライトで照らしてくれて
ムササビが巣箱から出てくるのを
ムササビの昨日の様子などを
聞きながら 待ちます
暫くすると 親のムササビが
出てきて
優雅に飛んで行きました
下から見ると 白いお腹なので
ハッキリと飛ぶ姿を見る事が
できました😃
次に子どもが出て来るのを
待ちましたが
今年生まれた子どもは
一人っ子で、気弱で臆病らしく
なかなか巣箱から出て来ません
暫く待っていましたが
夕食の時間も近くなり
寒かったので
諦めてホテルに帰りました
夜はホテルの周りを散歩して
綺麗な星空を堪能しました
翌朝 朝食前に散歩
景色がとても美しかった