北海道で一番古い藤幸せお裾分けブログへようこそ札幌はとても良い天気で夏日でした家が好きすぎてこもっていましたが藤の花を見に出掛けました樹齢200年の藤の花とても良い香りで癒されました(樹を支えるのは鉄柱です)道路側から見るとこんな感じ奥は天神山緑地山の上には資料館や池が有りますこの写真では見辛いですが小さな滝も有りますそして頂上には相馬神社天之御中主大神さまが祭られています御神木推定樹齢 300年以上鳥居の前で まさよさんの奉納香もプシュとしてきました😃お賽銭はさくらさんからのレイキセカンドリモート再受講分の¥500もプラスして¥505に😊皆さまが幸せで在りますようにレイキアチューメント 『レイキの伝授について』臼井式レイキの伝授についてレイキって何? と思う方は肉体のケア と考えていただくと解りやすいと思います(手当療法や遠隔で痛みを和らげたり 出来ます) レイ…ポラリス☆光