「青春」と聞いて1番に思い浮かぶのは? ブログネタ:「青春」と聞いて1番に思い浮かぶのは? 参加中

青春と聞くと学生時代を思い出してしまいますが。 音譜


学生時代の思い出で一番思い出すのはやはり、一番自由が


効いた大学時代ですよね。 遊んで夜遅くなってもあまり怒ら


れないのが普通の家庭ですよね。 我が家は厳しくて大学生


なのに9時までの門限何度破ったことか。あせる


だから早くに結婚して自由になりたかったのかもしれないですね。!?


青春時代はクラブの先輩後輩との楽しい時間カラオケ、クラブ


(私たちの頃はディスコでしたけど) ハイキング、国内トラベル、


海外トラベル、ゴルフ、テニス色んなことを皆で楽しめてよかった。チョキ



青春はきっとエンジョイしてきたから今の自分があるんだと思います。グッド!


子供たちにも青春は謳歌して欲しいと思います。 パー


あなたはどんな青春でしたか? 野球、サッカー、ラグビーなどの


スポーツ、恋愛青春の思い出懐かしいですか?はてなマーク





腹○分目で食事やめる? ブログネタ:腹○分目で食事やめる? 参加中

腹7分目か8分目で辞めます。パー


いっぱいまで食べ過ぎて眠れなかったり、薬飲まなくては


いけなくなるのは嫌だからここが限界を決めておいて


それよりちょっと余裕があるところで食事をやめるように


しています。音譜


食べ過ぎで胃腸をおかしくしたり、大変な思いをすることを


考えたら自分で制御できることが一番だと思います。ラブラブ


みんなは先輩や上司の手前無理して食べていませんか?はてなマーク


関係なく自分のペースで食事するようにできることが一番


ですからね。音譜


健康のためストレスをなくすためバカ食いして自分の体調


崩さないようにしましょうね。 グッド!


美味しいものは八分目で辞めるから美味しさが脳に伝達される


けど食べ過ぎるとおいしくない信号に変わることがあるので


注意しましょうね。 チョキ



うどん・そばには七味・一味かける? ブログネタ:うどん・そばには七味・一味かける? 参加中


うどんとそばの美味しいだしでこれはというもの以外音譜


スープを飲んで美味しくないときは七味・一味でからくして


ごまかして食べますが、このだしは美味しいと思ったら


絶対に香辛料は使わずに食べます。チョキ


打ちたてのめんで鳥のガラでとっただしで作ったスープ


だったりすると絶対に七味で味をごまかして食べたくない


のでまずはスープ、たれの味を確認してから食べるのが


いいのでは。ラブラブ 辛くするのはまずいものをごまかすためで


何にでも真っ赤になるまで七味・一味を使うのは味音痴


だと思います。 グッド!


あなたはどう思いますか?はてなマーク