知人に迷惑かけずに得られる副業収入



「世界一住みやすい都市」というのは、何を基準に選ばれているのでしょうか?


世界のさまざまな機関が都市のランキングをつけていますが、その中でも有名なのが、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU) とマーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング (Mercer)によるものです。

人口に対する病院・福祉施設や公共施設、リクリエーション施設などの数と利用頻度、交通機関やライフラインの整備状況、物価、人口の増減等々を、総合的に判断して結果をまとめているそうです。

定量的な調査のもとに発表されたランキングは、企業が海外にスタッフを赴任させる際の参考データとして広く使われているそうです。


世界一住みやすい都市ランキング(2009年)


採点される基準は、以下の通りです。

  1. Stability(政治・経済の安定性)
  2. Healthcare(健康管理)
  3. Culture and Environment(文化・環境)
  4. Education(教育)
  5. Infrastructure(インフラ)


順位 国名 都市名 総合評価
1 カナダ バンクーバー 98.0
2 オーストリア ウィーン 97.9
3 オーストラリア メルボルン 97.5
4 カナダ トロント 97.2
5 オーストラリア パース 96.6
5 カナダ カルガリー 96.6
7 フィンランド ヘルシンキ 96.2
8 スイス ジュネーブ 96.1
9 オーストラリア シドニー 96.1
9 スイス チューリヒ 96.1
11 オーストラリア アデレード 95.9
12 ニュージーランド オークランド 95.7
13 日本 大阪 95.2
14 スウェーデン ストックホルム 95.0
14 ドイツ ハンブルク 95.0
16 オーストラリア ブリスベン 94.9
17 カナダ モントリオール 94.8
17 フランス パリ 94.8
19 ドイツ フランクフルト 94.7
19 日本 東京 94.7
21 デンマーク コペンハーゲン 94.4
22 ドイツ ベルリン 94.0
23 ニュージーランド ウェリントン 93.8
24 ノルウェー オスロ 93.4
25 ルクセンブルク ルクセンブルク 93.3
26 オランダ アムステルダム 92.8
27 ベルギー ブリュッセル 92.7
28 ドイツ ミュンヘン 92.6
29 アメリカ ピッツバーグ 92.3
30 アメリカ ホノルル

92.1


住みやすい国に住んでも得られる副収入