
アメリカでは太った人が多い国なので日本食が人気なんですよ。
そこで日系スーパーで一番売れているお米、玄米を調べてみま
した。
精白米は栄養的にカス。 玄米に切り替えて、ビタミン、
ミネラル補給はばっちり!
白米とはモミからモミを取り除いたのが玄米でそれから、
ヌカ層を取り除いたのが胚芽米で、その胚芽米からさらに、
胚芽を取り除いて精白したものが白米です。
つまり栄養のカスなのかもしれません。
玄米や雑穀米は驚くほどの栄養価を含んでいます。
健康のために玄米にかえても、長続きしないのは柔らかい
ものに食べなれていること、おいしくないことが原因の
ようです。
玄米と胚芽米に含まれる主な栄養価を白米と比べると
玄 米 胚芽米
ビタミンB1 約8倍 約2.6倍
ビタミンE 約2.5倍 約2倍
食物繊維 約5倍
カリウム 約3倍
カルシウム 約2倍
マグネシウム 約5倍
鉄分 約3倍
長所 短所
玄米 ビタミンB.E、ミネラル、 おいしくない。調理時間が長い。
などが多く摂取できる。 よくかまないと胃腸への負担が
歯ごたえがあり、かんで 大きく、消化吸収が悪い
いると甘みがある。
胚芽米 ビタミン、ミネラル類は あまりおいしくない。
ある程度摂取可能。 胚芽部分をのこすのが
食物繊維も含まれている。 難しい。
精白米 おいしく、消化吸収率は ビタミン、ミネラルの
98%と食品中最高。 量が少ない