こんにちは
ライトコピーライターの風谷海斗です
いつもお越しいただき感謝しています


このブログでは

愛と調和の世界を創造し

潜在意識を活用してがんばらないで

ゆる~くらく~に願望をどんどん

叶えるノウハウを発信しています

 

 

『メンターとひまわりさんの教え』で

潜在意識を愛の波動領域に

根こそぎ変えて整えています

 

 

本日もブログを通して

愛の波動の波紋を広げております

 

 

記事にいただいたコメントなどは
感謝しながら全て大切に
読ませていただいております

●〇━━━━━━━━━━━

 

あなたにとっての

感動とはなんですか?

 

 

若かりし頃

感動ってなんだろう?

そう思う時がありました

 

 

歳を増すことに

涙もろくもなり

感動を与えられる

存在って偉大だと

感じます

 

 

感動を自由自在

提供できるようになると

 

 

相手にとってあなたは

かけがえのない人になります

信頼値も底上げします

 

 

恋愛で言うならば

好きになった人に

感動を与える続けたら

魅力を感じてもらい

恋愛が大きく発展します

 

 

ビジネスでも恋愛でも

感動は不可欠だと思います

 

 

感動を与え続けると

当たり前に変わってしまう

 

 

感動には

賞味期限があります

 

 

例えば

美人の人に

美人と言っても

さほど感動を

与えることは出来ません

 

なぜならば

その人にとって

美人というフレーズは

何百、何千と過去に

聞かされているからです

 

 

当たり前化しています

美人と言われるのに

もう飽きているのです

 

 

美人という言葉に

もうお腹がいっぱい状態です

 

じゃあ

この美人さんに

何を与えたら

感動してもらうことが出来るのか?

 

 

当たり前化していることに

人は感動しないということです

 

 

イメージや想像力の世界での

勝負になってしまうんですが

 

 

美人さんが

これまでに言われたことがない

ワードをチョイスすることが

感動を呼び起こします

 

 

あくまでも

美人と言うのは

表面的な外部形成を

言葉で褒めているという

図式になります

 

 

 

何がどう美人なのか?

美人というワードが抽象的過ぎて

相手も反応に困ります

 

 

しかも言われ過ぎて

また言われたって!

いう図式になります

 

 

なので

別の切り口で

尚且つ美人という

ワードを含まない表現で

相手を褒めたりすることが大切です

 

 

この人の美貌や美人を

作りだしている背景や

ロジックは何だろう?

ってイメージの中で膨らませます

 

 

他の人にはない

何かをしていたこと

歩んできたことが

美人という要素を

作りだしたという

仮説がたちます

 

 

つまり

毎日の何かの努力の結晶が

あなたの美人という要素を

作りだした形跡が

イメージの中で

見えてきます

 

 

この人の美貌や

美人を作り出している要素や

保っている要素って

何だろう?って考えること

 

 

生まれて来てから

元々美人なのか?

 

 

何かのきっかけがあって

美人になると決めて

美人になったのか?

 

 

そこによっても

変わってくるんですが

 

 

その背景には

何かしらの美貌や

美人を作り出したり

保っている裏側のロジックが

必ず包括されていることに

繋がります

 

 

つまり

絶え間ない努力や

維持している何かがある訳で

イメージの中で見えてきます

 

 

美人に隠された背景や

裏側のロジックを

如何にイメージ出来るか

 

 

その人自身の表面的な

外見を褒める事は

入り口だけ褒めている

という形になるので

 

 

相手の出口を深く理解するには

相手の潜在意識の言語化して

あげることが感動を与える

図式になります

 

 

例えば

これまで人に見せていなかった

地道な努力の結晶が

あなたから何か滲み出ていますね

 

そこに○○さんの魅力を

感じます

 

 

あくまでも

言われ続けて来た

○○さんって美人ですねーよりかは

 

 

その人に与えるインパクトは

違って見えて来ます

 

 

人によっては

このフレーズに反応して

 

 

深層心理では

私を深く理解している人になります

 

 

なので裏側の背景を

如何に言語化させて

相手に見せてあげれるかが

感動を与えるツボとコツになります

 

 

他にも色々な

シチュエーションがあるので

その都度変わって来るんですが

 

 

人に感動を与えたい場合に

何をしてあげれば良いのか?

 

 

それは

相手に

 

見えなかったことを

見えるようになること

 

聞こえなかったことを

聞こえるようなること

 

 

感じられなかったことを

感じられるようになること

 

 

これを作り出す事や

与える事が出来るようになれば

 

 

人は感動を

呼び覚まします

 

 

色々と試してみると

面白い反応が取れますので

色々と検証しながら感動を与えたり

作り出したりする思考を

手に入れてみて下さい

 

 

また

逆に

自分が感動した時の

パターンを収集するのも

大きな材料となるので

研究材料として

蓄積して行きましょう

 

 

マインドセットは

日々の感動を与えてくれる

素敵な素敵な言葉に溢れています

 

 

学べば学ぶほど波動がととのい

幸運のゴールデンシャワーが

あなたの元にふりそそぐ

「独りひっそりビジネス」に関する

インフォメーションです↓↓↓

 

 

 

 

 

わたくしは
ライトコピーライターという
職業を愛しています


コツコツと
愛と調和の世界を

創造しています

 

 

愛の学びを

教授して下さる

メンター松田さん

マスターひまわりさんに

感謝しています

 

 

世界中にひかりを灯す

ライトコピーライターの

仲間達に感謝しています

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございます