こんにちは、
ライトコピーライターの風谷海斗です。


このブログでは、潜在意識を活用して、

がんばらないで願望をどんどん叶えていく

ためのノウハウを発信しています。


いつもお越しいただき感謝しています。

 

 

習慣化でもっとも大事なマインドは、
それは、歩みを止めないことです。


なぜかと言うと、脳の構造的に、
ゼロかイチかで判断するため、
継続した場合イチと換算します。
継続しなかった場合ゼロと換算します。


つまり、習慣化するまでに、今までの積み

上げた歩みを止めてしまったら、脳はゼロ

換算して元に戻します。


すごろくや人生ゲームでいうところの振り

出しに戻してしまいます。


例えば、毎日10分間、本を読む習慣をし

たいならば、10分も1分も脳の中では同

じということです。


時間の長さというよりも如何に継続させる

か歩みを止めない方が重要という事です。


脳は、毎日続けていることは重要だ!って

認識するので時間に関係なくとにかく毎日

歩みを止めない工夫をすることの方が断然

習慣化するには大切です。


だから初めのうちは、中身や内容を重要視

する必要はなく続けるということに集中す

ることが大切です。


習慣することが出来たら、ようやく中身や

内容を考察してもっとクオリティーの良い

物に改善して行けば良いだけのことです。


継続する事でセルフイメージも上がりマイ

ンドも常に良い状態がキープ出来ます。


やはり『継続は力なり』です。


仮にその日がとても忙しくても毎日1分で

も良いので、習慣化するまで歩みを止めな

い工夫をして行きましょう。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございま

した。