気付いたら、今年に入って
13冊目(になるのかな?)の本を読み終わりました。

今、ドラマになっている
(・・・もう放送終わってますが・・・(笑))
『神酒クリニックで乾杯を』、
そして、これの続編にあたる
『淡雪の記憶』。




これで、今月買った5冊全て読み終わりましたキラキラキラキラ

いや~あっちゅーまに読み終わってしまった(笑)

『神酒クリニックで~』は
これを読み終わったら、次に読む本を決めてないし
読むのがなくなると思い
ペースを落として、読んでたんですが
結局最後は一気読み(笑)

今まで読んだ
知念実希人さんの作品の中でも
伏線の回収がすごくて最後はスッキリ。

『淡雪の記憶』の最後はホロッしょぼんときたし
また続編出てくれないかなぁ~


今回のシリーズを読んでいて
「そうやったの!?びっくり」と初めて知ったことが・・・アセアセ

知念実希人さんの代表作で
『天久鷹央の推理カルテ』があるのですが


表紙を見ると、ライトノベル?みたいな
印象を受けたので
ちょっと避けていたんですが
この「天久鷹央」という主人公。

『神酒クリニックで乾杯を』に登場する
精神科医・天久翼先生の妹だと知りびっくり!笑い泣き笑い泣き

本編に名前だけ出てきたので
「ん??」と思って調べたらビンゴだった(笑)

女性なのに「鷹央」って名前が印象的だったので
名字以上に頭に残っててアセアセ


そうとわかれば、読みたくなりました(笑)


次は天久鷹央シリーズにするか
他の作品にするか迷ってますが・・・


最近の知念さんのTwitterで
原稿が終わった、とあったので
近々、新刊が出るのかなチュー


皆さんも読まれた本で

「これ面白かったよ!」

っていうのがあれば教えてください照れ