令和になって1週間・・・。
平成最後~!って
特に盛り上がるわけでもなく
静かに令和を迎えました(笑)
昭和から平成に変わる時は
自粛ムードの中でしたが・・・
元号が変わるって
おめでたいことだったのか、と
今更ながら思った次第です(笑)
最近は読書にハマってしまい
平成から令和にかけて
3冊読み終えました。
知念実希人さんの
「レゾンデートル」と「リアルフェイス」
二宮敦人さんの
「最後の医者は桜を見上げて君を想う」
医療ミステリーと医療ドラマ。
でも、医療用語がわからなくても
大丈夫な内容です。
今回、初めて手にとった
二宮敦人さんの本は一気読みしてしまいました

きっかけはAmazonの「おすすめ」だったんですが
「生」と「死」を改めて考えさせられました。
諦めずに最後まで病気と闘うのか・・・
治療はせず目の前に迫る「死」を受け入れ
残された日々を大切に生きるのか・・・
私ならどうするだろう??
って。
こういう本と出会って
自分を見つめ直すのも悪くないです。
今までは、電車の中や待ち時間に
スマホゲームや音楽を聴いてたんですが
最近はもっぱら読書(笑)
令和もよろしくお願いします
