3月3日。
今日は私が愛してやまない
2作品のキャラたちが誕生日を迎えました

アイナナの三月と
Free!の郁弥
あ、そっか
同じだったわ、と気付いたのは
今日の午前中(笑)









あれ?去年もブログに書いてたっけ?
それすら記憶にない

仕事始めてから
ブログの更新頻度がかなり減ってるから
たぶん書いてなかったと
思うんだけど・・・。
正直なとこ、キャラクターの誕生日を祝うのって
変な感じだなぁ~って
自分も真琴たちの誕生日をブログで書きながら
思ってました

だって、歳をとるわけじゃないでしょ?(笑)
アニメが続いていく中で、月日が流れて
Free!でいえば、高校生から大学生になったりはするけど
私たちみたいにリアルに歳を重ねるわけじゃないし
三月だって、キャラクター設定の年齢が
リアルに変わるわけじゃない。
だから、誕生祭って言われても
ピンとこなかった部分がありました。
でも、今日
三月の声をされてる代永さんのTwitter・・・
代永翼@numanumakapa
来たね!何度目かのこの日和泉三月の誕生日三月、誕生日おめでとう🎂君との付き合いも大分長くなってきたねヽ(´ー`)君へのファンの皆んなからのお祝いのメッセージを見る度にここまで頑張ってきて良かったなって涙が止まらなくなっちゃったよ😭それは君がここまで頑張ってきた結果だよ!→続く
2019年03月03日 17:39
代永翼@numanumakapa
俺はそんな三月の…君の力に少しでもなれているかな?なれていたら嬉しいな!!周りを照らす太陽の様な存在だし、勇気をくれる存在、そして戦友これからも手を取り合ってお互い頑張っていこうね!キミの夢を叶えるためなら俺は全力で支えていくから!生まれてきてくれてありがと!大好きだぜ!
2019年03月03日 17:39
この文面を見た時
代永さんの三月への思いに感動したのはもちろん
キャラクターの誕生日を祝うって
こういうことなんだろうな、って。
・・・って、上手く伝わらないですよね
(笑)

代永さんの場合、三月に命を吹き込む側なので
また私たちとは違う感情があるのかもしれません。
でも、キャラクターが誕生しなければ
「IDOLiSH7」という作品も
「Free!」という作品もなかったわけで
結果、「和泉三月」や「桐嶋郁弥」いうキャラクターに出会うこともなかった。
今、たくさんアニメ作品が生み出され
もう数え切れないくらいのキャラクターたちがいて・・・。
私、単純に好きなモノはすぐに見つかるけど
本当に自分の中でかけがえのないものになるのは
奇跡に近いと思っていて
そんな中に「三月」や「郁弥」がいて
リアルに歳を重ねるわけじゃないけど
こうして誕生日をお祝いすることは
「ありがとう」
ってキャラクターたちに言う日でもあるんだろうな。
三月と郁弥、正反対な2人ではありますが
2人とも、私の大好きな作品の大切なキャラクターです。
生まれてきてくれてありがとう。