今日、我が家にやってきた
バスケットボール・・・
私のじゃありません
息子のです

実はうちの息子・・・
『黒子のバスケ』がきっかけで
「おかーさん、ぼくもバスケしたい」
と言い出しまして





『黒子のバスケ』は、旦那はんもハマり
『進撃の巨人』のように
家族で好きなアニメになりまして
映画も家族3人で観に行く予定をしているんですが
まさか、息子がここまで影響を受けるとは
思ってもおらず・・・





かと言って、どこかのチームに所属したいわけじゃなく
運動公園にあるバスケットゴールで
楽しくやりたい、って感じなんですが
ちょうどうちの旦那はんが中学校時代に
バスケ部だったこともあり
試しに、ミニバス用のボールを買って
ちょっとやらせてみたんですが。。。
(ドリブルとかパスとか、基本中の基本のようなこと)
さらにハマってしまった模様・・・





いや、何かに夢中になるのはいいんですが
どうも『黒バス』に憧れが強いみたいで
「火神のようなダンクがしたい」
という始末





・・・あれ?あんたの推しは青峰くんじゃなかった?( ̄_ ̄ i)
一応、息子には
「キセキの世代みたいなことはできひんよ!
あれはあくまでアニメやしな!」
と釘を刺しているものの
私は些か複雑な心境です・・・・
でも、『Free!』を観た時は
「水泳をしたい」とは一言も言ってこなかったので
バスケには魅かれるものがあったんだと思いますが・・・。
まさかこんな展開になると思わなかった

そして、昨日はGRANRODEOと小野賢章くんの
CDをレンタルして
『黒バス』の主題歌を車の中でガンガンに聴いてます

私と息子が一番好きな第2期のOP

主題歌聴くと、試合のシーンが浮かんで
顔の締まりがなくなります・・・

ちなみに・・・・このOPのテツくん
この表情に、思わず
胸キュン
でして


え、あなたそんな顔すんの?
と思ってしまい


・・・・・最終的に推しキャラになられました//////
一番最初のきっかけはこのOPです





・・・・って、ちょっとノロケてみた
←アホ。

と、私とは異なるハマり方をしてる息子ですが
旦那はんには
「たぶん、すぐに飽きると思うし
それまでは付き合ってやって~」
と、お願いしています。
もちろん、私も付き合いますが
今は息子のしたいようにさせてやろうと思います
