もう随分、日が経ってしまいましたが

9/3(土)・9/4(日)に敦賀まつりに行ってきましたきらきら!!

 

この敦賀まつり、毎年9月にあるのですが

いつも旦那はんが仕事で参加できず

なんと結婚10年目の年に初めて参加できましたラブ

 

そのことをちょっと簡単にUPしておきます。

 

 

気比神宮。

この神社のお祭りですきらきら!!

街中はもう出店だらけで

お祭り大好きな息子は前日から大興奮汗汗

終始、お祭りを堪能しておりました(笑)

 

今年は大河『真田丸』もあり、特設ブースにはこんなのも。

 

 

 

信繁軍の赤備えの甲冑。

めちゃカッコいいラブラブラブ

 

そして、私がこのお祭りで一番楽しみにしていたのが

真田丸関連のパレード!

 

パレード前に写真を撮りまくる私・・・・・

 

 

やはり・・・というべきか(笑)

大人気だった刑部さま。

 

 

治部さま。

(三成くんって死んでも言えん(爆))

 

 

信繁さま。

・・・なんかかわいい(笑)

 

そして・・・甲冑姿でなんと市長さん登場きらきら!!

 

 

影になってしまってお顔が見えないですが・・・。

その他にも

 

 

アングルは悪いですが、治部さま。

(一番、暑そうに見えた・・・・)

 

 

信繁さま。

 

 

家康さま、伊達政宗さま、そして治部さまの側近、島左近さま。

 

そして、刑部さまを先頭にパレード開始。

見るのに必死だったので写真はうまく撮れなかったんですが

こういうの、すごく嬉しくなります。

まして、西軍側。

(まぁ、中には東軍もいますが(笑))

興奮しないわけがない笑い泣き笑い泣き←負け組大好き(爆)

 

 

ちょっと長くなってきたので、一旦区切りまーーーす

 

 

つづく。