ちょっと今日は、自分の気持ちを吐き出したくて更新しました。
こういうのが苦手な人は、スルーしてくださいね。
・・・・何年か前にこんなことがありました。
東方神起ではないのですが、東方神起と同じ
韓国出身のアイドルグループを応援していたことがありました。
当時、彼らは初めて来日し、歌う場所もろくに確保されず
ペットボトルをマイク代わりに歌っていたこともあったほどの
まったくの新人でした。
日本語がわからなくても、通訳もつけてもらえなかった。
そんな彼らが日本の事務所から声がかかり日本デビュー。
シングルも何枚かリリースし、起動に乗ってきたある日。
そのメンバーの元交際相手が、Twitterで付き合っていた頃のことを暴露。
その内容は目を疑うものばかりで、瞬く間に拡散。
もちろん、すぐさまマネージメント会社から
「事実を確認後、しかるべき処置を考えます」
と、公式HPにて発表がありました。
・・・・その時の怖さは今でも覚えています。
そのメンバーはどうなるのかブログを更新しながら手が震えました。
そして、数日後、そのメンバーは責任を取りグループを脱退。
今、そのグループはメンバーが新しく加わり
現在、兵役に行ってるメンバーもいますが、今でも日本で活躍しています。
そして、未だ炎上して、沈静化するどころかますます
ヒートアップしてる、IDOLiSH7の問題・・・。
このところ、思うようにブログが更新できなかったのは
単に時間のない、とかではなく自分の心の問題です。
IDOLiSH7のことが気になってしまって
楽しい記事を書く気になれませんでした。
このIDOLiSH7の騒動に関しては、私が思うところは
前にUPした記事の通りです。
Twitterでひどい言葉を見つけても反論せず
運営側から何か言ってくるまで、黙り続けました。
そして、昨夜、日付が変わる前だったと思いますが
公式Twitterにて発表がありました。
・・・・この文章を読んだ時
また、あの時の・・・・感覚がよみがえってきて涙が出た。
言わせてもらいますが、このTwitterにリプを送ってる人・・・。
自分が代表、って感じですが、正直大人気ないと思わないのかな。
今日から、新しいガシャが公開されたのに
盛り上がりたいのにアンチからは、そのカードもパクリだと騒がれ・・・・
もう、アイナナが何か出せば、「今度は何のパクリ?」と思われてる。
ファンとして、こんな悲しいことないです。
そして、そんな疑惑があるのに「好きだ」と言ってるファンも
犯罪者のような扱い・・・。
公式Twitterは、IDOLiSH7の声優さんもフォローしてるから
絶対目に入ってるはずだし
どんな気持ちでいるんだろうって思ってしまうけど
三月の声やってる代永さんのTwitterアイコンが
騒動後も三月のまんまなのに、ちょっと救われています。
運営は、何て発表するんだろう。
さすがに、IDOLiSH7終了ってことにはならないと・・・・思う
いやいやいやそれは絶対にない!
あっては困る・・・。
運営からの発表があるまで
こんな、またあの頃に感じた気持ちが続くんだろうな。
Twitterって、災害時とか使い方によってはすごく便利なモノなのに
ホント、怖い世界だと痛感しています。
長々と書いてしまいましたが
ここまで読んでくださって、ありがとうございましたm(_ _ )m