三連休明けまして。
やっとゆっくりブログの更新ができるー汗


三連休の初日は、嵐山に紅葉を見に行ってきましたもみじ


定番中の定番である渡月橋。






この日は、11月とは思えない気温で
暑い上に、人だらけ・・・ちーん
さすが嵐山・・・ちーん


でも、確かに見頃ではあったけど
散ってしまってるな・・・って
印象もあったので
本当の見頃は先週だったんかも(;^_^A


桜を見に来たときは天龍寺の方へ行ったんだけど
今回は、その塔頭である宝厳院の方へいきました。





こっちの庭園に入るのは初めて♪

拝観料払って中へ入ったけど
とにかくどこを撮っても画になるきらきら!!














・・・なんだか、ブログにUPしたら
画質が落ちた気がする。

ソフトで加工したときは
ちゃんとそれなりにキレイだったのにaya


・・・・と、自分のカメラテクのなさを
ブログのせいにしてみる・・・




で、私。
この庭園内で、3組の観光客に

「シャッター押してください」

って頼まれましたaya


今まで、こういう場所に行くと
頼まれたりするんですが
今回が一番多かった・・・。


私「なんでこんなに頼まれるんやろう?」

旦那「頼みやすい雰囲気やからちゃう?」

私「それっていいことかね??」

旦那「いや、全然いいことやと思うけど(笑)」


なんて、会話を旦那はんとしてたんですが

私の中では


誰も「撮りましょうか?」って言ってくれんかったグスンっ


のが、ちょっとモヤモヤ・・・っとQueenly


こっちも家族連れ。

3人で行くと、ぶっちゃけ
息子とのツーショットor息子だけしか撮れず
家族3人で・・・なんて無理(爆)

かと言って自分から頼むことはしないんですが涙


正直なところ、撮ってもらったなら
相手にも聞くのが優しさってものでは??

って思えてならない・・・。

しかも3組・・・・・・ヤバイ


ていうか、逆の立場だったら
絶対に聞くっす。

お互い様やんねー。


頼みやすい雰囲気なのはいいけど
なんか悲しくなってきたわヘー



で、最後は天龍寺側を抜けて帰ってきました。










ここも夜はライトアップされますよポッ

そういえば、最近ライトアップ見に行けてないなー。




いつも「いいね!」ありがとうぺこり

今月もあとわずか。

12月に入ったら、「今年最後の・・・」って
言葉が増えるんだろうな。