おはようございます。
昨夜、寝る前にTwitterを見ていたら
興味深い記事のリンクがリツィートされていました。
立て続けに斎藤さんに関する史料です。
新選組の斎藤一 結成前の足跡を示す新史料発見
これ、マジですか??
新選組が上洛する前から
斎藤さんが京にいたのは
別の史料からも確認できてるんですが
その時に何をしてたのか、って部分が
全然わかってない。
だけど、この史料が本当だとしたら
斎藤さんは、新選組加入前に
会津藩士と接点があったことになるし
戊辰戦争のときに、新選組から離れて
会津に残ったのも、めちゃ納得がいくんです。
私、前に中村先生の勉強会で
土方さんが、なぜ蝦夷まで行ったのか、を
聞いたときに
その部分はすごく納得したんだけど
逆に、斎藤さんが会津に残った理由が
わからなくなったんですよね。
なので、この史料の中の
「斎藤一」が、その人だとしたら
合点がいくなぁ・・・って。
ちなみに斎藤さんって
めちゃ改名してますよね?(笑)
山口一
↓
斎藤一
↓
山口二郎(次郎)←戊辰戦争の頃にはこの名前。
↓
一瀬伝八
↓
藤田五郎
てな具合に、どの名前にも数字が入ってる(笑)
斎藤さんは京に来て「斎藤一」と改名しているので
ここに記されている名前が
「斎藤一」なのも、別におかしくない。
斎藤さんって、後から新選組に加入してるせいか
輪の中から、ポンと、はみ出てる感じがするんです
仲間外れ、とかじゃなくてね
前の西南戦争従軍歴の史料より
私はこっちの方が興味をそそられます
この「斎藤一」が本当にあの斎藤さんだったら
また面白くなるよー
昨夜、寝る前にTwitterを見ていたら
興味深い記事のリンクがリツィートされていました。
立て続けに斎藤さんに関する史料です。
新選組の斎藤一 結成前の足跡を示す新史料発見
これ、マジですか??

新選組が上洛する前から
斎藤さんが京にいたのは
別の史料からも確認できてるんですが
その時に何をしてたのか、って部分が
全然わかってない。
だけど、この史料が本当だとしたら
斎藤さんは、新選組加入前に
会津藩士と接点があったことになるし
戊辰戦争のときに、新選組から離れて
会津に残ったのも、めちゃ納得がいくんです。
私、前に中村先生の勉強会で
土方さんが、なぜ蝦夷まで行ったのか、を
聞いたときに
その部分はすごく納得したんだけど
逆に、斎藤さんが会津に残った理由が
わからなくなったんですよね。
なので、この史料の中の
「斎藤一」が、その人だとしたら
合点がいくなぁ・・・って。
ちなみに斎藤さんって
めちゃ改名してますよね?(笑)
山口一
↓
斎藤一
↓
山口二郎(次郎)←戊辰戦争の頃にはこの名前。
↓
一瀬伝八
↓
藤田五郎
てな具合に、どの名前にも数字が入ってる(笑)
斎藤さんは京に来て「斎藤一」と改名しているので
ここに記されている名前が
「斎藤一」なのも、別におかしくない。
斎藤さんって、後から新選組に加入してるせいか
輪の中から、ポンと、はみ出てる感じがするんです

仲間外れ、とかじゃなくてね

前の西南戦争従軍歴の史料より
私はこっちの方が興味をそそられます

この「斎藤一」が本当にあの斎藤さんだったら
また面白くなるよー
