今日、斎藤さんに関する新史料が
公開されました。

以下、記事のリンクです。


新選組の斎藤一、謎多き経歴に光 維新後の従軍など新史料

新選組 斎藤一に新史料


なんというか・・・。

この記事を読んで「やっぱりな」って思った。


霊山歴史館にも展示されている斎藤さんの史料。
以前、「斎藤一」って名前が記された名簿が発見されたと
ニュースにもなりました。

私はこれを実際に霊山歴史館で見たけど
ずっと腑に落ちなかった。

斎藤さんじゃないだろうって。

でも、今回発見された史料を読む限り
斎藤さんは維新後、ずっと「藤田五郎」と名乗っていた
っていうことがうかがえました。


そういう部分はすっきり(笑)


・・・あとは、どうだろう?

トキヲさんが初婚とか、この辺を断定するには
うーーーん・・・て感じだけど涙


それと、これを発見された
歴史研究家のあさくらゆうさん。
この方は、以前にも芹沢さんが有栖川宮に奉公を申し出ていた
っていう史料を発見され
暗殺の理由が変わるかも??って仰っていましたが
新選組の勉強会でもそれに触れられていて
中村先生は、確定するには弱いと・・・。



あと、ふと思ったのは、斎藤さんって
そんな「ミステリアス」かな??


結構、詳しくわかってないですか??

ご両親の名前とか兄弟とか・・・。

維新後の活躍とか。


どこがミステリアスなんだろう?って(笑)


それって、ドラマやマンガとかのイメージでは?汗

口数が少ないとか、その辺(爆)


私からしたら、山南さんとか、藤堂さんの方が
遙かにミステリアスだと思うんだけどジーッ


ここ最近、新選組に関する史料が発見されてるけど
どれくらい確定にもっていけるんだろう。



今、私の中にある新選組の知識を
上書きしてくれる事実に出会えますようにきらきら!!