今日は母方の祖母の
一周忌の法要があり
祖父の家へ。
もちろん、弟にも会ったんやけど
弟に会うと、大概歴史の
話になります。
弟は来週には
誕生日がきて、ちょうど33歳に
なるんだけど
そんな弟が一言。
「あーぁ、俺もとうとう
龍馬さんの亡くなった年齢超すわー」
※龍馬さんはちょうど
満32歳の誕生日に京都近江屋で
暗殺されています。
余談になりますが
昨日クリアした『艶がーる』で
龍馬さんの暗殺された場所が
“寺田屋”になってたのが
すごく気になりました( ̄ー ̄;
・・・・あ、やっぱそういうふうに
考えるんや。
私はもうとっくに総司さんが
亡くなった年齢を
超してしまったけど←
もう年齢ばらしますが
7月に誕生日が来たら
私も近藤さんや土方さんが
亡くなった年齢と同じになるんですよ(><;)
そう思うと
私もまた色々考えるんだけど
土方さんと比べたら
私ってショボイなぁーって(爆)
あの時代に亡くなった方々って
ほとんどが私よりも年下・・・
そんな人たちが
日本の未来を真剣に考え、悩み
その若い命を散らして
いったんだなぁ・・・って。
以前に『花燃ゆ』で
松陰先生が久坂玄瑞たちに
「君の志は何ですか?」
と問うシーンがありました。
志とは
ある方向を目ざす気持ち。
心に思い決めた目的や目標。
心の持ち方。信念。志操。
あの頃と時代が違うといえど
そう聞かれて
パッと答えられない自分が
すごく恥ずかしかった。
ちょっと違うかもしれないけど
『流されない。』
ことかな。
周りと違う意見を持ったとしても
自分がこうだ!と思ったら
それを信じる。
(空気を読む、というのは
また別の話)
そこに行きつくまでに
散々悩むけど←
決めたら絶対ブレない。
それは私が常に思ってることだけど
あの時代の人たちを思えば
ちっせー(笑)って思う

もう私もいい大人。
年齢に見合う器にならなきゃなー。

(笑)
いつも「いいね!」
ありがとうございます
一周忌の法要があり
祖父の家へ。
もちろん、弟にも会ったんやけど
弟に会うと、大概歴史の
話になります。
弟は来週には
誕生日がきて、ちょうど33歳に
なるんだけど
そんな弟が一言。
「あーぁ、俺もとうとう
龍馬さんの亡くなった年齢超すわー」
※龍馬さんはちょうど
満32歳の誕生日に京都近江屋で
暗殺されています。
余談になりますが
昨日クリアした『艶がーる』で
龍馬さんの暗殺された場所が
“寺田屋”になってたのが
すごく気になりました( ̄ー ̄;
・・・・あ、やっぱそういうふうに
考えるんや。
私はもうとっくに総司さんが
亡くなった年齢を
超してしまったけど←
もう年齢ばらしますが
7月に誕生日が来たら
私も近藤さんや土方さんが
亡くなった年齢と同じになるんですよ(><;)
そう思うと
私もまた色々考えるんだけど
土方さんと比べたら
私ってショボイなぁーって(爆)
あの時代に亡くなった方々って
ほとんどが私よりも年下・・・

そんな人たちが
日本の未来を真剣に考え、悩み
その若い命を散らして
いったんだなぁ・・・って。
以前に『花燃ゆ』で
松陰先生が久坂玄瑞たちに
「君の志は何ですか?」
と問うシーンがありました。
志とは
ある方向を目ざす気持ち。
心に思い決めた目的や目標。
心の持ち方。信念。志操。
あの頃と時代が違うといえど
そう聞かれて
パッと答えられない自分が
すごく恥ずかしかった。
ちょっと違うかもしれないけど
『流されない。』
ことかな。
周りと違う意見を持ったとしても
自分がこうだ!と思ったら
それを信じる。
(空気を読む、というのは
また別の話)
そこに行きつくまでに
散々悩むけど←
決めたら絶対ブレない。
それは私が常に思ってることだけど
あの時代の人たちを思えば
ちっせー(笑)って思う


もう私もいい大人。
年齢に見合う器にならなきゃなー。

(笑)
いつも「いいね!」
ありがとうございます
