冬休み最終日。
なわとびの練習をしていた息子。
今日は雨が降っていたので廊下で
(本当はダメなんだけど
)

これ冬休みの宿題・・・

とりあえず、1年生でのノルマはクリア。
出来なくても、諦めないで
ちゃんと出来るまでやろうとする。
えらいえらい
んーーー、この性格は誰に似たんやろう(笑)
私でないのは確かだ
かなり頑張ってたので
お昼までお腹が空くだろうと
義実家でもらったお餅で
きなこ餅を作りました~~

小さく切ってもらったので
小腹が空いたときに
ちょうどいいサイズ
これまで、お餅は怖くてあげれなかったんだけど
もうさすがに咀嚼も発達してると思って
ペロリと食べてくれました
きなこには、きび砂糖を混ぜて
少し甘くしてます。
これが、小さい頃から食べてた味。
っていうか、きなこそのまんまは
食べれない
結構たくさんもらったので
お餅を消費するのに時間がかかりそう・・・

お正月が終わっても
デブ街道まっしぐら・・・


なわとびの練習をしていた息子。
今日は雨が降っていたので廊下で

(本当はダメなんだけど


これ冬休みの宿題・・・


とりあえず、1年生でのノルマはクリア。
出来なくても、諦めないで
ちゃんと出来るまでやろうとする。
えらいえらい

んーーー、この性格は誰に似たんやろう(笑)
私でないのは確かだ

かなり頑張ってたので
お昼までお腹が空くだろうと
義実家でもらったお餅で
きなこ餅を作りました~~


小さく切ってもらったので
小腹が空いたときに
ちょうどいいサイズ

これまで、お餅は怖くてあげれなかったんだけど
もうさすがに咀嚼も発達してると思って

ペロリと食べてくれました

きなこには、きび砂糖を混ぜて
少し甘くしてます。
これが、小さい頃から食べてた味。
っていうか、きなこそのまんまは
食べれない

結構たくさんもらったので
お餅を消費するのに時間がかかりそう・・・


お正月が終わっても
デブ街道まっしぐら・・・


