今日、本屋さんで買った雑誌。
京都に住んでいても
こういう本を見るのは楽しいから好き
この中に霊山歴史館も少しだけ
載っていたのですが
『彼がいたから、今の私がいる。』
この言葉、本当に素敵…。
まさしくそうだと思う。
「○○さんの慰霊祭に行く」
って歴史に興味がない人に言うと
決まって笑われてしまいます。
興味がないから仕方ないにしても
いつも、ビミョーな気持ちになるんだよね

「尊敬してる」って言うと
これもまた笑われてしまう…
そんな人たちから前に
「坂本龍馬って京都の人?」
って聞かれたときは、正直驚いた。
あぁ、興味ないとそんなことも知らないのか…って。
別に歴史をガッツリ勉強しろ!とは言わない。
だけど………あの時代
日本を変えようと、命を散らした人たちがいた
ってことくらいは頭の隅に置いておいてほしいなぁ…
って思ったりする。
このブログに来てくださってる方の中には
歴史に興味のない人もいると思うけど
それが少しでも伝わってくれたら
とても嬉しいです(´∀`)
京都に住んでいても
こういう本を見るのは楽しいから好き

この中に霊山歴史館も少しだけ
載っていたのですが
『彼がいたから、今の私がいる。』
この言葉、本当に素敵…。
まさしくそうだと思う。
「○○さんの慰霊祭に行く」
って歴史に興味がない人に言うと
決まって笑われてしまいます。
興味がないから仕方ないにしても
いつも、ビミョーな気持ちになるんだよね


「尊敬してる」って言うと
これもまた笑われてしまう…

そんな人たちから前に
「坂本龍馬って京都の人?」
って聞かれたときは、正直驚いた。
あぁ、興味ないとそんなことも知らないのか…って。
別に歴史をガッツリ勉強しろ!とは言わない。
だけど………あの時代
日本を変えようと、命を散らした人たちがいた
ってことくらいは頭の隅に置いておいてほしいなぁ…
って思ったりする。
このブログに来てくださってる方の中には
歴史に興味のない人もいると思うけど
それが少しでも伝わってくれたら
とても嬉しいです(´∀`)