昨夜、やっと『Free!』の第一期を観終わりました( ´艸`)

めーーーーっちゃ面白かった

これ、めっちゃいいアニメじゃないですか。
最終話(12話)の、県大会でのメドレーリレーには
感動して泣いてしまいましたよ

そりゃあ、他校の生徒とリレーに出るなんて
そんなことあるわけないんだけどね。
遙と凛の間にできた溝が
どうやって埋まるのかって思ってたけど
1話から観てきて、あのラストは涙でした。
ただ、前にも記事で書いたんだけど
友達から「BLだ」とか「萌え殺される」って聞いてたんだけど
う~~ん・・・・・
これ、どこがBLなんだろ???(・・;)
私の中でBLって、男同士だけども
相手に友達以上の感情を持ってたり
または、一線を越えていたり・・・が「BL」なんですよね
私には、この『Free!』ってアニメは
美しき男の友情と絆
って風にしか見えなくて・・・。
萌えどころも人それぞれだと思うんだけど
これをBLで括るには、ちょっと違うというか・・・。
友達はちゃんと
このアニメの内容観てるのかなぁ・・・
って思ってしまったくらいσ(^_^;)
もういちいち感想を言ってないですが。
誕生日にありえない内容のLINEが来て
それ以来、全く連絡してないし(-з-)
私がよくアニメの世界を理解していないのかもしれないし
他の人が観ても、みんな口を揃えて
「これはBLだ」ってなるのかもしれないけど
私は、これはBLじゃないと思う。
って、私の感覚がマヒしてるんかなぁ(爆)
最初、2話~3話あたりを観てても、そんな感じることもなかったし
友達からそう聞いて、ダウンロードしたものの
実は観るのをためらってて
こんなに観るのが遅くなりましたσ(^_^;)
水泳部の話だし、当然のことながら
水着姿が大半を占めてるので
その状態で抱き合ったりすると
そんな風になっちゃうのかなσ(^_^;)
マジで、部室とかであるのかと思ったもん。
なんかネットを観てると、このシーンをやたら「ホモだホモだ」って
書いてる人が多かったんだけど


私は、めっちゃ泣いたシーンでそんな言葉
浮かびもしなかったですよ。
やっぱ捉え方が違うのかも・・・( ̄ー ̄;
ちなみにこれは最終話で、メドレーリレーで
1位を獲ったシーン。
思わず拍手したくなったシーンです。

まさか、最終話で泣かされるとは思ってなかったんだけど
私の中で、スポーツアニメNO.1になりました。
今まではダントツで『タッチ』やったけど
それを超えてきた感じはあります。
息子にも観せたいなぁ・・・って思うくらい。
息子も、こんな素敵な仲間ができたらいいのに・・・って
本気で思うような子たちでした。
ちなみに私の好きなキャラは

橘 真琴。
声が鈴木達央さんだったので、ツンデレキャラなのかと思ったんですが
全然そうではなくて、とーっても優しいお兄さんでした
ホント、「岩鳶水泳部のお母さん」って感じやった(爆)

こういう光景もまた癒される・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もちろん、第2期もdアニメで観てますよ
1週間の限定配信なんで、1話だけ見逃してしまったんですが。゚(T^T)゚。
あぁ・・・私のアニメイトに行く率がまた増えそう。
長くなってしまったので、今日はこの辺で
読んでくれてありがとう。

めーーーーっちゃ面白かった


これ、めっちゃいいアニメじゃないですか。
最終話(12話)の、県大会でのメドレーリレーには
感動して泣いてしまいましたよ


そりゃあ、他校の生徒とリレーに出るなんて
そんなことあるわけないんだけどね。
遙と凛の間にできた溝が
どうやって埋まるのかって思ってたけど
1話から観てきて、あのラストは涙でした。
ただ、前にも記事で書いたんだけど
友達から「BLだ」とか「萌え殺される」って聞いてたんだけど
う~~ん・・・・・
これ、どこがBLなんだろ???(・・;)
私の中でBLって、男同士だけども
相手に友達以上の感情を持ってたり
または、一線を越えていたり・・・が「BL」なんですよね

私には、この『Free!』ってアニメは


って風にしか見えなくて・・・。
萌えどころも人それぞれだと思うんだけど
これをBLで括るには、ちょっと違うというか・・・。
友達はちゃんと
このアニメの内容観てるのかなぁ・・・
って思ってしまったくらいσ(^_^;)
もういちいち感想を言ってないですが。
誕生日にありえない内容のLINEが来て
それ以来、全く連絡してないし(-з-)
私がよくアニメの世界を理解していないのかもしれないし
他の人が観ても、みんな口を揃えて
「これはBLだ」ってなるのかもしれないけど
私は、これはBLじゃないと思う。
って、私の感覚がマヒしてるんかなぁ(爆)
最初、2話~3話あたりを観てても、そんな感じることもなかったし
友達からそう聞いて、ダウンロードしたものの
実は観るのをためらってて
こんなに観るのが遅くなりましたσ(^_^;)
水泳部の話だし、当然のことながら
水着姿が大半を占めてるので
その状態で抱き合ったりすると
そんな風になっちゃうのかなσ(^_^;)
マジで、部室とかであるのかと思ったもん。
なんかネットを観てると、このシーンをやたら「ホモだホモだ」って
書いてる人が多かったんだけど


私は、めっちゃ泣いたシーンでそんな言葉
浮かびもしなかったですよ。
やっぱ捉え方が違うのかも・・・( ̄ー ̄;
ちなみにこれは最終話で、メドレーリレーで
1位を獲ったシーン。
思わず拍手したくなったシーンです。

まさか、最終話で泣かされるとは思ってなかったんだけど
私の中で、スポーツアニメNO.1になりました。
今まではダントツで『タッチ』やったけど
それを超えてきた感じはあります。
息子にも観せたいなぁ・・・って思うくらい。
息子も、こんな素敵な仲間ができたらいいのに・・・って
本気で思うような子たちでした。
ちなみに私の好きなキャラは

橘 真琴。
声が鈴木達央さんだったので、ツンデレキャラなのかと思ったんですが
全然そうではなくて、とーっても優しいお兄さんでした

ホント、「岩鳶水泳部のお母さん」って感じやった(爆)

こういう光景もまた癒される・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もちろん、第2期もdアニメで観てますよ

1週間の限定配信なんで、1話だけ見逃してしまったんですが。゚(T^T)゚。
あぁ・・・私のアニメイトに行く率がまた増えそう。
長くなってしまったので、今日はこの辺で

読んでくれてありがとう。