
ダイヤモンドのリング。
これは、5月に亡くなったおばあちゃんが
亡くなる直前までつけていたものです。
おばあちゃんの左手の薬指にいつも輝いていました。
それを今回、私が受け継がせてもらい
私には少し小さかったので、サイズ直しに出して
今日、引き取りに行ってきました。
私はこういった大ぶりなリングはしたことなかったし
私には不釣り合いじゃないか、と思ったんですが
店員さんが「だんだん似合うようになるよ」と。
ちゃんと似合うような女にならなければ(笑)
今は、右手の薬指にしていますが
まるでおばあちゃんが守ってくれているような
そんな不思議な感覚です・・・。
私には、大切なダイヤモンドが2つあります。
ひとつは、両親が成人祝いにくれたダイヤのネックレス。
もうひとつは、旦那さんからの婚約指輪。
この2つは、出かけるときには必ずつけているものです。
両親からそのネックレスをもらったときに
ダイヤの「4C」も勉強したので
それなりにダイヤモンドの価値はわかってるつもりですσ(^_^;)
じゃなきゃ、つける意味がないと思ったので・・・。
まだまだひよっこな私だけど
この3つのダイヤをつけてもニヤけない
しっくりくる女性になれたらいいな、と思います・・・。
これもいつか、誰かの手に受け継がれていくのかな・・・と。
できれば、ダイヤの価値がちゃんとわかる人に
受け継いでほしい。。。( ̄ー ̄;
今回、また大切なものが増えました。
精進せねば!