最近、ハマってしまった『勿忘草』シリーズ。
今日は、家の近くのTSUTAYAにレンタルされてるとわかり
早速、レンタルしてきました
以前から、レンタルがあるのは知ってたんですが
近くのTSUTAYAには無くて…。
今日、もう一度チェックしてら
在庫があるようだったので行ってきました。

今回は土方さんだけ。
黙秘録は全隊士ありますが
血魂録は、なんと今日からレンタル開始だそうです。
知りませんでした・・・。
実は、これを知る前ネットで中古ですが
黙秘録の山崎さんと
血魂録の原田さん・土方さんをポチったんです
コンプしたいんですが
全部を購入するとなると少し厳しいので
レンタルの力も借りてコンプしたいな、と思っています。
・・・で。
早速、拝聴いたしました
うん・・・やっぱりいいストーリーでした( p_q)
今回、土方さんの演じられた声優さんが
細谷佳正さんだったんですが
土方さんの優しさ、厳しさ、そして孤独を
よく表現してくださっていました。
最初の方の土方さん、もうすっごい怖いんです
自分の不注意で隊士が瀕死の重傷を負ってしまい
それで土方さんにすごい怒られるんですが
思わず
「すみません、土方さん!!!
私、何も知らなかったです!!
すみません、本当にすみません!!!!!」
って、土下座して謝りたくなるような感じで
ホント、リアルで怖かった・・・o(TωT )
が、その後の土方さんに胸キュン
←
いや、マジでキュン
となってしまいました(爆)
前半の土方さん、可愛いです
近藤さんの部屋でお菓子を食べるシーンがあるんですが
「ほら、お前も食べろ。あーーん」
の、「あーん」に激萌えwwwwwwww
そんな可愛い一面の土方さんなんですが
やはり、新選組副長としての孤独というか・・・
よく言われてる「悪役に徹する」という孤独を抱えていて
それを主人公に見透かされて苛立つ場面もあって
とにかく主人公を「犬」呼ばわりするんですよね。
もちろん、ここでも逢瀬のシーンが出てきますが
ここで、土方さんが泣くんだけど
そこでジーン・・・ときて泣いてしまいました。
逢瀬の最後に
「お前は俺の犬だ」
って言うんだけど、この時の「犬」って言葉は
もう侮辱とかではなく
「愛しい人」の代名詞に代わってるっていう
ぶっちゃけ「最後まで「犬」なんかい!」と
ズッコケたんですが(爆)
この逢瀬のシーンもサンプルボイスで聴いてたんですが
私は逢瀬の部分は気にしません。
別に私は声優さんのリップ音が聴きたいとか
そんな動機でこのCDを手に取って聴いてるわけではないので
あくまで、新選組隊士がどう描かれているか、なので
逢瀬がどうとか、そんなこと別に重要じゃないんですσ(^_^;)
そして、一番重要な最後のトラック・・・。
ここは案の定、涙でした。
「いい気になるな。お前など二の次だ。
新選組こそが俺のあるべき所だからな…。
だが……その次がお前だ。
俺の命より先に…」
「俺の命ひとつで新選組を救えはしない。
だが…お前だけは守ってやる」
このセリフ、すっごい好きです。
この『勿忘草』シリーズってBGMがすごくいいんですが
あのBGMにこのセリフはヤバい(爆)
土方さんの一言一言に
すごく彼女に対する思いが伝わってきて
特に「俺の命より先に…」の言葉に
涙が溢れました。
沖田さん、平助と聴きましたが
黙秘録の最後は土方さんが一番かも。
まぁ、史実を考えると
ちょっと「???」な部分はあるんですが
それはこれに限らず
どの創作でも、ある程度感じることだと思うので。。。
早く、土方さんの血魂録を聴きたいです( ´艸`)
黙秘録でこれだったら
次も涙腺崩壊、間違い無しかな・・・


今日は、家の近くのTSUTAYAにレンタルされてるとわかり
早速、レンタルしてきました

以前から、レンタルがあるのは知ってたんですが
近くのTSUTAYAには無くて…。
今日、もう一度チェックしてら
在庫があるようだったので行ってきました。

今回は土方さんだけ。
黙秘録は全隊士ありますが
血魂録は、なんと今日からレンタル開始だそうです。
知りませんでした・・・。
実は、これを知る前ネットで中古ですが
黙秘録の山崎さんと
血魂録の原田さん・土方さんをポチったんです

コンプしたいんですが
全部を購入するとなると少し厳しいので
レンタルの力も借りてコンプしたいな、と思っています。
・・・で。
早速、拝聴いたしました

うん・・・やっぱりいいストーリーでした( p_q)
今回、土方さんの演じられた声優さんが
細谷佳正さんだったんですが
土方さんの優しさ、厳しさ、そして孤独を
よく表現してくださっていました。
最初の方の土方さん、もうすっごい怖いんです

自分の不注意で隊士が瀕死の重傷を負ってしまい
それで土方さんにすごい怒られるんですが
思わず
「すみません、土方さん!!!
私、何も知らなかったです!!
すみません、本当にすみません!!!!!」
って、土下座して謝りたくなるような感じで
ホント、リアルで怖かった・・・o(TωT )
が、その後の土方さんに胸キュン


いや、マジでキュン

前半の土方さん、可愛いです

近藤さんの部屋でお菓子を食べるシーンがあるんですが
「ほら、お前も食べろ。あーーん」
の、「あーん」に激萌えwwwwwwww

そんな可愛い一面の土方さんなんですが
やはり、新選組副長としての孤独というか・・・
よく言われてる「悪役に徹する」という孤独を抱えていて
それを主人公に見透かされて苛立つ場面もあって
とにかく主人公を「犬」呼ばわりするんですよね。
もちろん、ここでも逢瀬のシーンが出てきますが
ここで、土方さんが泣くんだけど
そこでジーン・・・ときて泣いてしまいました。
逢瀬の最後に
「お前は俺の犬だ」
って言うんだけど、この時の「犬」って言葉は
もう侮辱とかではなく
「愛しい人」の代名詞に代わってるっていう

ぶっちゃけ「最後まで「犬」なんかい!」と
ズッコケたんですが(爆)
この逢瀬のシーンもサンプルボイスで聴いてたんですが
私は逢瀬の部分は気にしません。
別に私は声優さんのリップ音が聴きたいとか
そんな動機でこのCDを手に取って聴いてるわけではないので
あくまで、新選組隊士がどう描かれているか、なので
逢瀬がどうとか、そんなこと別に重要じゃないんですσ(^_^;)
そして、一番重要な最後のトラック・・・。
ここは案の定、涙でした。
「いい気になるな。お前など二の次だ。
新選組こそが俺のあるべき所だからな…。
だが……その次がお前だ。
俺の命より先に…」
「俺の命ひとつで新選組を救えはしない。
だが…お前だけは守ってやる」
このセリフ、すっごい好きです。
この『勿忘草』シリーズってBGMがすごくいいんですが
あのBGMにこのセリフはヤバい(爆)
土方さんの一言一言に
すごく彼女に対する思いが伝わってきて
特に「俺の命より先に…」の言葉に
涙が溢れました。
沖田さん、平助と聴きましたが
黙秘録の最後は土方さんが一番かも。
まぁ、史実を考えると
ちょっと「???」な部分はあるんですが

それはこれに限らず
どの創作でも、ある程度感じることだと思うので。。。
早く、土方さんの血魂録を聴きたいです( ´艸`)
黙秘録でこれだったら
次も涙腺崩壊、間違い無しかな・・・


