・・・あれまw
『随想録』に夢中になってたら
日付が変わってしまった
今日(・・・昨日か
)で息子ちんの夏期保育の時間が終わり
明日から通常時刻になるので
30分くらい帰るのが早くなります。
この30分って、結構大きくて
久しぶりに京都駅周辺を巡察してきました
・・・・って、言っても
別に何をしに行ったわけでもなく
欲しいものがあったから出かけただけ(爆)
京都駅周辺は、西本願寺や不動堂村屯所跡
それと油小路の変のあった場所があります
バスだとすぐに着くんだけど
歩くには何気に距離がある・・・。
油小路の変のあった場所は夏に行ったんですが(・・;)
ブラブラしてたら
京都の地下街でこんなポスター発見。

金戒光明寺の秋の特別拝観が
明日から始まるそうです。
金戒光明寺と言えば
京都守護職・会津藩の本拠地が置かれた場所。
ポスターには「八重の桜ゆかりの寺」と書かれてますが
新選組にとっても「ゆかりの寺」。
う~~ん・・・・行ってみたい。
で、歩き疲れたのでひとりカフェ。

いつも家で読んでる本も
違う場所で読むとまた違う
まったり読書っていうのもいいっすよ( ´艸`)
戻ったら買い物に行かなくちゃいけなかったので
早々に京都を後にしたけど
・・・・・今日のこれは『巡察』じゃなくて
『非番で暇な時の過ごし方』やわ(=◇=;)


でも、リフレッシュできました
『随想録』に夢中になってたら
日付が変わってしまった

今日(・・・昨日か

明日から通常時刻になるので
30分くらい帰るのが早くなります。
この30分って、結構大きくて

久しぶりに京都駅周辺を巡察してきました

・・・・って、言っても
別に何をしに行ったわけでもなく
欲しいものがあったから出かけただけ(爆)
京都駅周辺は、西本願寺や不動堂村屯所跡
それと油小路の変のあった場所があります

バスだとすぐに着くんだけど
歩くには何気に距離がある・・・。
油小路の変のあった場所は夏に行ったんですが(・・;)
ブラブラしてたら
京都の地下街でこんなポスター発見。

金戒光明寺の秋の特別拝観が
明日から始まるそうです。
金戒光明寺と言えば
京都守護職・会津藩の本拠地が置かれた場所。
ポスターには「八重の桜ゆかりの寺」と書かれてますが
新選組にとっても「ゆかりの寺」。
う~~ん・・・・行ってみたい。
で、歩き疲れたのでひとりカフェ。

いつも家で読んでる本も
違う場所で読むとまた違う

まったり読書っていうのもいいっすよ( ´艸`)
戻ったら買い物に行かなくちゃいけなかったので
早々に京都を後にしたけど
・・・・・今日のこれは『巡察』じゃなくて
『非番で暇な時の過ごし方』やわ(=◇=;)



でも、リフレッシュできました
