今日、買った文庫本。



Always with You ・・・


『輪違屋糸里 上』


これは、『壬生義士伝』の作者・浅田次郎さんの本。

新選組三部作の第2弾になるのかな。


この糸里さんは、『艶が~る』で沖田さんルートやったとき

芹澤さんたちに贔屓にされてた女郎さんで登場してたんで

すごい記憶に残ってたんですが。


しかも、この『輪違屋』って

以前、島原に行ったときに通った


Always with You ・・・


この輪違屋さんでしょうか・・・。


前から気にはなってたんですが

今回、後ろのこの文章で読んでみたくなりました。



Always with You ・・・

文久三年八月。
「みぶろ」と呼ばれる壬生浪士組は
近藤勇ら試衛館派と芹澤鴨の水戸派の対立を深めていた。
土方歳三を慕う島原の芸子・糸里は
姉のような存在である輪違屋の音羽太夫を芹澤に殺され
浪士たちの内部抗争に巻き込まれていく。
「壬生義士伝」に続き、新選組の“闇”=芹澤鴨暗殺事件の
謎に迫る心理サスペンス。





フィクションでも面白そうだったんで

買ってみましたwwww


最近は、これは史実であったのか

それともオリジナルなのか

それを調べるのも楽しみの一つになってきたしね(笑)





・・・活字、頑張って読もうハニちゃん