アニメや歴史が苦手な人には
ただの苦痛でしかない、最近の私のブログ…


でも、一度興味を持つと
とことん気が済むまで追求したくなるんですよぉ
で、また昨夜、旦那さんに渡された本がありまして(笑)
今日1日、読みふけってしまいました。
前の本よりもこっちの方が読みやすかったので


順番に読むんじゃなくて、わたしはまず
『薄桜鬼』を観ていて一番気になっていた
藤堂平助から読みました。
「藤堂平助」の名前は知っていましたが
人物像はほとんど知らなくて
『薄桜鬼』を観ていても
なんで、こんなに子供みたいなキャラなのか…と
不思議に思っていました


……読んで納得。
彼は新選組の幹部で最年少な上
小柄な青年だったそう。
だから、こんな可愛く描かれてたのね
もちろんその最期は、『薄桜鬼』と違って
かつての仲間だった新選組に暗殺されたと知り
ちょっとショックでした。。。
わずか24歳の生涯。
【今日の友は明日の敵】
って、言葉が怖いくらいピッタリなこの時代。。。
そして、平助のお墓は京都にあるそうで
そうだなぁ……機会があれば行ってみたいなぁ。。。
その後、沖田さん、斎藤さんと読んだけど
斎藤さんを読み終わったあと
……涙が出てきた…(T-T)(T-T)(T-T)
なんか、色々考えちゃった


ただの苦痛でしかない、最近の私のブログ…



でも、一度興味を持つと
とことん気が済むまで追求したくなるんですよぉ

で、また昨夜、旦那さんに渡された本がありまして(笑)
今日1日、読みふけってしまいました。
前の本よりもこっちの方が読みやすかったので



順番に読むんじゃなくて、わたしはまず
『薄桜鬼』を観ていて一番気になっていた
藤堂平助から読みました。
「藤堂平助」の名前は知っていましたが
人物像はほとんど知らなくて
『薄桜鬼』を観ていても
なんで、こんなに子供みたいなキャラなのか…と
不思議に思っていました



……読んで納得。
彼は新選組の幹部で最年少な上
小柄な青年だったそう。
だから、こんな可愛く描かれてたのね

もちろんその最期は、『薄桜鬼』と違って
かつての仲間だった新選組に暗殺されたと知り
ちょっとショックでした。。。
わずか24歳の生涯。
【今日の友は明日の敵】
って、言葉が怖いくらいピッタリなこの時代。。。
そして、平助のお墓は京都にあるそうで
そうだなぁ……機会があれば行ってみたいなぁ。。。
その後、沖田さん、斎藤さんと読んだけど
斎藤さんを読み終わったあと
……涙が出てきた…(T-T)(T-T)(T-T)
なんか、色々考えちゃった


