今日は息子ちんが実家にお泊まり。
今日から彼岸入りもあり
実家の両親とお墓参りへ行ってきました。
お墓参りが終わったら
私たち夫婦は別行動して予定していた史跡巡りへ( ´艸`)
……と行っても、御池に用があったので
四条通りから御池通りまでにある
幕末のゆかりの地を片っ端から見てきました
で。
今日の最大の目的はゼスト御池でやってる
このイベントに参加するため。

『沖田総司からの挑戦状』(笑)
これは別に史実を知らなくても参加できる
いわゆる謎解き。
池田屋騒動の最中にタイムスリップして
ここに謎を残して行った・・・・って設定らしい。
最初にふたば書房で指示書を買ってスタート

ネタバレ厳禁だから
詳しくはもちろん書けないけど
最終問題はかなり手こずりました

ちょいイラっちになった
でも、どうしてもわからなかったら
店員さんに「ヒント教えてください」って言ったら
教えてくださいました(笑)
(これは旦那さんが見かねて聞いてくれた(^_^;))
そっからはスムーズに解けて
無事に薄桜鬼の合格認定証をもらえましたヾ(@^▽^@)ノ
中に沖田さんからの手紙も入ってたよ(笑)
(内容は言えないけど、ちょい感動( p_q))
このイベントは人気なのか
来週まで延期になったみたい


でも、今回は旦那さんがいないと
たぶん解けなかった。
最後まで付き合ってくれた旦那さんに感謝感謝

そして、今日行った史跡巡りは
また史実とまとめて残しておきたいので
ゆっくりUPしていきます。
興味があれば覗いてくださいね。
あ~~・・・・・
今日は暑かった


足も棒になりました


でも、楽しかった


今日から彼岸入りもあり
実家の両親とお墓参りへ行ってきました。
お墓参りが終わったら
私たち夫婦は別行動して予定していた史跡巡りへ( ´艸`)
……と行っても、御池に用があったので
四条通りから御池通りまでにある
幕末のゆかりの地を片っ端から見てきました

で。
今日の最大の目的はゼスト御池でやってる
このイベントに参加するため。

『沖田総司からの挑戦状』(笑)
これは別に史実を知らなくても参加できる
いわゆる謎解き。
池田屋騒動の最中にタイムスリップして
ここに謎を残して行った・・・・って設定らしい。
最初にふたば書房で指示書を買ってスタート


ネタバレ厳禁だから
詳しくはもちろん書けないけど
最終問題はかなり手こずりました


ちょいイラっちになった

でも、どうしてもわからなかったら
店員さんに「ヒント教えてください」って言ったら
教えてくださいました(笑)
(これは旦那さんが見かねて聞いてくれた(^_^;))
そっからはスムーズに解けて
無事に薄桜鬼の合格認定証をもらえましたヾ(@^▽^@)ノ
中に沖田さんからの手紙も入ってたよ(笑)
(内容は言えないけど、ちょい感動( p_q))
このイベントは人気なのか
来週まで延期になったみたい



でも、今回は旦那さんがいないと
たぶん解けなかった。
最後まで付き合ってくれた旦那さんに感謝感謝


そして、今日行った史跡巡りは
また史実とまとめて残しておきたいので
ゆっくりUPしていきます。
興味があれば覗いてくださいね。
あ~~・・・・・
今日は暑かった



足も棒になりました



でも、楽しかった


