エンジェルドリームへようこそ♡
未知なる可能性を引き出して
豊かな未来を創り出すお手伝い。
スピリチュアル通り エンジェル横町
「天使の窓口・通り道」
中島富士子です。
新メニューのお知らせです。
インナーチャイルドカードを使って新しい講座を発進します。
「インナーチャイルドカードで人生のストーリーを学ぶ講座」
とても長い講座名になってしまいましたが
本当はこれでも足りない・・・・(笑)
どんな講座かといいますと
この講座には目的が二つ組み込まれています。
一つ目は、スピリチュアルな成長の流れを学ぶこと
もう一つは、そのプロセスに癒しを届けること
この二つが柱になっています。
テーマになるカード22枚を
2枚ずつ、11回に分けて学びます。
11回全部受ける必要はなく、好きな時だけ受講できます。
順番に開講し、ループさせていきたいと考えています。
4月に一回目を予定しています。
日程はまたお知らせさせていただきます。
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+
インナーチャイルドカードで
人生の成長のストーリーを学ぶ講座
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+
この講座では
自分自身の成長のプロセスのなかに癒しを受け取りながら
人生の成長のストーリーを学んでいきます。
「学び」と「セラピー」の組み合わせです。
成長のストーリーは方程式のようなもの。
方程式を知れば自分のプロセスの流れをつかみやすくなり
思考のバランスをとりやすくなるでしょう。
この講座のツールには癒しと学びの両方を備えた
インナーチャイルドカードを使います。
「インナーチャイルド」とあるように
「内なる子供」に起因するストッパーを外します。
インナーチャイルドカードは、おとぎ話を題材にしたタロットです。
「大アルカナ」と呼ばれる
人生の成長のストーリーを表す22枚のカードと、
「小アルカナ」と呼ばれる
4つの元素で人間の行動パターンを表す56枚のカードの、
2つのグループで構成されています。
解説書のストーリーを軸に、
天使のレクチャーと体験から得た知識をたっぷりお伝えします。
人生の成長のストーリーを一緒に学んでいきましょう。
<講座の特徴とサイクルについて>
特徴・・・・ 全11回 だけど 全部受けなくていい
1回の講座で、大アルカナカード2枚を学び
11回で大アルカナが一巡します。
といっても、11回全部を受講する必要はなく
順番に関係なく単発で受講していただけます。
1回のみでも、飛び飛びでも大丈夫です。
講座のサイクルに関係なくリクエストもお受けします。
<講座の内容>
人生の成長のテーマを学びながら
思考のバランスをとるセラピー
講座の冒頭で
2枚の大アルカナのカードの意味を学びます。
その2枚のカードが
その時の講座のテーマになります。
大アルカナの説明の後で
小アルカナを使ってリーディングをします。
テーマと自分自身へのメッセージを解説して
バランスのとれた思考へと整えていきます。
◇大アルカナカードの番号順に開講の予定です。
サイクル外でのリクエストもお待ちしています。
◇順番に受講する必要はありません。
1回のみの受講や、時々の受講で大丈夫です。
◇インナーチャイルドカードをご準備ください。
◇受講料・・・・1講座6,000円
◇時間・・・・2時間程度
その時により多少前後することがあります
◇場所・・・・愛知県半田市
オンライン可 (ZOOM)
<大アルカナのカードの名前と主旨>
大アルカナカードは次のようなカードです。
一講座で2枚の大アルカナの内容を学びます。
①
0 赤ずきん・・・・未知の領域へ踏み出す
1 アラジンと魔法のランプ ・・・・イマジネーションの目覚め
②
2 困難から救う妖精・・・・直感を信頼する
3 マザーグース・・・・新たな可能性の誕生
③
4 裸の王様・・・・過去を積み上げ、未来へ進む
5 魔法使い・・・・本物のパワーの輪とつながる
④
6 ヘンゼルとグレーテル・・・・聖なる結婚
7 ピーターパン・・・・理想と現実のバランス
⑤
8 美女と野獣・・・・人生に奇跡をもたらす愛の贈り物
9 白雪姫・・・・知恵の宝に気づき、人類に奉仕する
⑥
10 不思議の国のアリス・・・・夢やヴィジョンを探求する
11 ミダス王と金の手・・・・人生を左右する価値観を知る
⑦
12 ジャックと豆の木・・・・新たな気づきが無尽蔵の宝を生む
13 眠れる森の美女・・・・眠りと内なる変化
⑧
14 守護天使・・・・守護天使に呼びかけ、安らぎを得る
15 大きな悪いオオカミ・・・・闇を受け入れ、光りに変える
⑨
16 ラプンツェル・・・・過去のしがらみを断ち切る
17 星に願いを・・・・祈りのパワーを信じる
⑩
18 シンデレラ・・・・大きな試練は、深い喜びをもたらす
19 黄色いレンガ道・・・・最も崇高な道をたどる
⑪
20 3匹の子豚・・・・現実にフォーカスする
21 地球の子ども・・・・子供のような感性で世界に触れる