私もそうでした(今もたまにあります)が、

疲れたり生きづらさを感じがちな人は

収支がマイナスになりやすいような

エネルギーの使い方をしています。

 

一度、お小遣い帳や家計簿をつけるように

エネルギーの収支を意識してみてください。

 

 

こうするべきだと無理をすると

エネルギーが減って、

心のままに自然にすると

エネルギーが生まれる。

 

単純に言うとこういうこと↑です。

 

 

 

例えば、かつての私の話ですが、、、

「おはようございます」と挨拶しても

頭をペコッとするだけの同僚がいて

毎朝、イライラしていました。

 

ちゃんと挨拶する “べき” と思って

私が挨拶をしていたからです。

それに気づいてからは、私もその人のような

挨拶でもべつに好きなようにしたらいいと

自分の “べき” を手放しました。

 

すると、相手から挨拶が返ってこなくても

別にどうでもよくなっていきましたし、

私も最後には、その同僚に対して

ペコッとするだけになりました。

 

 

 

この挨拶のような日常のことのなかにも

 “べき” が隠れていて、知らず知らず

エネルギーがすり減っています。

 

そして “べき” を多く抱えている人ほど

エネルギーの収支がマイナスになり

疲れたり生きづらさを感じやすく

なっているように思います。

 

 

エネルギーの収支計算をする《2》では

もう少し詳しく説明していくので

ぜひ、自分の行動の動機とその結果を

チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

★すべての質問は↓リンク先の記事のコメント欄へお願いします花

 

★感想はそれそれの記事のコメント欄へお願いします花