六本木aliveに行って来た
久々の休日となった日曜日、夕方から六本木に行って来ました。
当初は生憎の雨だったので、家でのんびりと過ごそうと考えていたのですが、マスキヨさんからライブへのお誘いが来たので、色々と考えた結果行く事に。
六本木自体に来るのは久し振りで、おそらく昨年9月にmorph-tokyoでKalafinaを見に行った以来だと思います。
参加したライブはこちら↓
初恋発売記念 如月杏主催イベント「Apricot☆Flower」
[日程・会場]
2010.5.23(日)六本木alive
[出演(敬称略)]
如月杏 / 椎野愛花 / I's(如月杏・椎野愛花) / 桃井美咲 / 由貴 / さんせっと… / 安澄 / 如月夢花 / 奏さくら
私自身もmixiの方でマイミク登録させて頂いている如月杏さん主催のライブでした。
杏さんが出演されるライブに参加する事が2回目で、前回は11月の池袋だったので実に半年振りでした。
杏さんと愛花さん以外の方は初めて見る方々でしたけど、みんなそれぞれに素敵なパフォーマンスを披露されてました。
アニソンは結構分かりますけど、さすがにアイドルソングとなると全く言っていい程分かりません・・・(;^_^A
聞いた事はあるんだけど、曲名もアーティスト名も出て来やしない・・・w
2人目の由貴さんが最初に披露したのが『十六夜涙』で、この時にテンションはかなり高まってましたwww
いやぁ、結構オリジナルを彷彿とさせていて、自分はかなり気に入ってしまいました♪
終了後の物販時にお声を掛けようと思っていたのですが、タイミングが合わずに出来ず終いだったのが心残りです。
やっぱり披露される楽曲が盛り上がるアニソンが多いので、こちらのテンションも上がります。
基本はずっと座って聞いていたのですが、最後の杏さんの時は立ってサイリウムを振ったりしてました♪
杏さんの奈々ソン好きです。ガイアにミラクルフライトに、スパジェネと。いいですね~♪
個人的には、安澄さんとのミラクル・アッパーWLがかなりポイント高かったですけどねww
I'sとしての娘々メドレーも含めて、先週行けなかったANIMAX MUSIXの鬱憤を晴らせましたよwww
ライブ後は物販だった訳ですが、マスキヨさんと一緒に杏さんにご挨拶をさせて頂きましたが、半年振りで一度しか会っていなかったのに顔を覚えていて下さって嬉しかったです。
しっかりと新曲『初恋』を購入させて頂きました。サインもありがとうございます。
ここから世間話タイムですが、今回はアニ★ゆめ関連で少々お話したい事があったので、その事を・・・。
アニ★ゆめのカフェ隊の一員である山崎真理恵ちゃんの事で話させて頂いたんです。
“アリステ”というキーワードで瞬時に反応して頂いたので、その後が非常に話し易かったですw
アニ★ゆめでは真理恵ちゃんと杏さん達のお話を、今回のライブでは杏さんと真理恵ちゃん(アリステ)の話をして、何と言うか世間って狭いなぁと思ってみたり・・・www
こういう話が出来る話題を主であるお二人に感謝です。
今回はとても楽しむ事が出来ました。また機会があれば参加したいと思います。
そして、杏さんの新曲『初恋』はいい曲よ~~~♪♪♪
サントラ
今日も暑い一日でしたねぇ。
そんな暑い中、自分はと言うと常駐現場の多●美の学内を作業着姿で闊歩しておりましたw
や、忙しく仕事してるんだってwww
さすがに土曜日なので、早めに仕事を切り上げて渋谷に行きました。
まぁ、現場から直接行ったので、ノートPCが入ったバッグが重いの何のって・・・w
渋谷での目的はただ一つ。タワレコに行くこと。
これ↓を探しに行ったんです。
見ての通り、『ねこタクシー』のサントラです。
本当は発売日である昨日欲しかったんですけど、平日はやっぱり遅くまで仕事してるし、何とか時間を見つけて近場で探したんだけど、全然置いてやがらねぇの・・・。
タワレコのオンラインショップでは販売していたから、渋谷に行けば店頭に並んでるんではないかと思ったわけです。
昨日もギリギリでも渋谷のタワレコの行こうかとも考えたんだけど、やっぱり行っとけば良かった。
そうすりゃ、昨日、今日で無駄に労力使わなくて済んだのにね・・・。
ま、何にしても入手出来て良かったです。
サントラ購入の目的は、勿論アニ★ゆめでねこタク隊が披露した楽曲のオリジナルを聞く為です。
『オトコの恋は別名保存』、『オンナの恋は上書き保存』、『ハートブレイク白魔法』、『恋のバハムート』のオリジナルを聞いてみましたけど、オリジナルはオリジナルでいいですね。
個人的には、ねこタク隊1号車・2号車のバージョンの方が好きだけど、CD化されるまではオリジナルを聞き続けますww
ようやく歌詞も分かったし、いつでもこの楽曲が聞けるのは嬉しい限りです。
それにしても、『恋のバハムート』のオリジナルは男性が歌っていたんだね。
そうじゃないかなぁとは薄々思っていたけど・・・。
やっぱりこの曲が一番好きです!!
って、何気に4月以降忙しくて、久々に買ったのが↑のCDかもしれない・・・。
今春アニメの主題歌CDは未だに1枚も買ってないし。
とりあえず給料日まで我慢するとして、スフィアと『十六夜涙』は是非手元に置いておきたいですね。
明日は久々にまともに休み。
折角の休みなのに、雨ってどういう事だよ!?
のんびり自転車で2時間掛けて板橋くんだりまで行こうと思ってたのによぉ・・・。
う~~~ん、何するべかねぇ・・・?
やっと・・・
今日は久し振りに八王子の現場で仕事。
かれこれ1ヶ月振りじゃないかな?
やっぱり本来の常駐現場は疲れもするけど、気楽でいいわ。
今の所事務所は一人だし、ちゃんと自分の席があるしねww
明日も現調したり、打合せがあったりと忙しそうです。
でも、それよりも何よりも、月末からの工事開始の為に安全書類の整備が急務です。
明日、建築からちゃんとデータが貰えるといいんだけど・・・。
ま、それはさておき、帰りに久々に本屋で漫画本を購入~♪
『ダイヤのA』最新21巻!!
一昨日に発売になったのに、すぐ様入手出来なくてイライラしてましたw
近くのコンビニじゃ置いてないし、本屋は近くにないし・・・。
やっぱり歩いて行ける範囲に本屋がないのは自分的にはキツいわぁ・・・。
毎週マガジンで読んでいて内容は当然分かってますけど、やっぱり激アツですね!
西東京大会決勝もいよいよ終盤戦。何度読んでも燃えます!!
次の22巻が待ち遠し過ぎますねぇ。
はぁ、そろそろ実際に高校野球観戦に行きたいです。
もう春季の地方大会も関東はほぼ終わってますからねぇ・・・。
夏の予選まで、これまた待ち遠し過ぎるよ~~~。