キャラホビ2011
先週末の8/27、8/28は幕張メッセで開催されたキャラホビ2011に行って来ました。
メッセは2月のワンフェス以来、半年振り。
キャラホビは何年振りだろう?大体アニサマとかと被っていて、大分来てなかったんだよねぇ。
そんなアニサマも、当初はキャラホビからのはしごを考えていたのですが、27日の朝にキャラホビに行く目的であるイベントを存分に楽しみたいから行くのを止めましたw
そんなキャラホビの目的は、ラジオ大阪ブースで行われる『がちヨミ!デコよみ!?』のイベントのみ!!
むしろ、他に何のイベントがあるのか全く情報を仕入れていなかったと言うねwww
今回は27、28日両日の13~14時にメインパーソナリティーのおたささのトークの下、出演者がブース周辺で番組のチラシとCDを配布するというものでした。+渡辺さんによる番組テーマソングの生歌披露。
ちなみに、今回のイベントに出演した方々はというと↓(敬称略)
27日:佐土原かおり(A組)、宮内敬子(A組)、宮本愛(B組)、林田あゆ美(D組)、渡辺奈央子(番組テーマソング担当)
28日:斉藤佑圭(A組)、佐土原かおり(A組)、宮内敬子(A組)、金子有希(B組)、宮本愛(B組)、工藤潮子(C組)、林田あゆ美(D組)、渡辺奈央子(番組テーマソング担当)
こんな感じ。
青二勢がゆかちと金子さん、エースから佐土原さん、AMG生としてけいちゃん、宮本さん、工藤さん、林田さん。
今回の目的は当然佐土原さんに会いに行く事だったんだけど、それともう一つ、公式サイトを見て気になっていた宮内敬子ちゃん(“けいちゃん”)に会う事も目的でした。
さすがに放送が始まって1ヶ月も経っていないので、土曜日は結構人少なかったかも・・・(ノ∀`)
最初にチラシをくれたのは、会いたいと思っていたけいちゃん!初対面にも関わらず、色々話をさせて頂きました。ブログも知らないからコメントもしてないので、ガチはじめましてでしたwww
その後に林田さんとも短いながらもお話させてもらったし、勿論佐土原さんとも色々お話させて頂きました。
土曜日はマネージャーさんも来られていたので、ちょっとお声掛けを。翌日に佐土原さんに手紙を直接渡してもいいですか?という確認から始まって、がちデコの事でいおりんについて少々話してみたり、折角なので「是非廣坂さんも宜しくお願いします!!」と愛ちゃんの今後をお願いしてみたり。そしたら、いつも愛ちゃんに手紙やらプレゼントを贈る(渡す)人間という事で合点がいったようでww
顔は、アニ☆ゆめやその他のイベントで見てるから知ってくれてはいたみたい。
そんなお願いしつつ、またイベントを楽しんでいると、けいちゃんにサインや写真をお願いしている方がいたので、いいなぁと眺めてみる。生憎サインに手頃なペンはないし、デジカメも忘れてしまったので、明日お願いします!とけいちゃんに前以てお願いしてみたりwww
そんな感じで、個人的に1日目は終了。
あとは、友達とぶらぶらしつつ、SKEファンマジパネェ・・・と遠くから眺めたりしてましたww
続く2日目も目的はラジオ大阪ブースのみ。
しかし、大分ゆっくり入場したにも拘らずメインステージでの『異国迷路のクロワーゼ』の整理券がゲットできちゃったりwww 配ってたのって、ミスティだよな??
そして、ラジオ大阪ブースでは人だかりがっ!?何事かと思ったら、ゆるゆりのブースイベントがあったんだね。とりあえず退避して、会場をぶらぶら。メインステージで、ガンダムAGEのエンディング担当が栗の子と発表されたのをジッと見る。この作品、絶対キャラデザで損してると思うんだ・・・。
そんな事をしつつ、再びラジオ大阪ブースでのがちデコのイベント!
2日目は初っ端に佐土原さん。「昨日貰ったから要らないですよね?」なんて、とんでもない!要ります、要ります!!w
その後、林田さんから声を掛けてもらい、またも短いながらもお話を。前日も声を掛けてもらい、2日目は昨日来てたからという事でわざわざ声を掛けてくれて、何ともありがたい事です。
そして、けいちゃんともがっつり話をさせて頂きました。サインも貰ったし、写真も撮らせて頂きました♪

けいちゃん、可愛いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなけいちゃんにサインもして頂きました。

けいちゃん、ありがと~~~~~♪♪♪
ちなみに、配られていたチラシとCDはこちら↓

その後、初めてのゆかちとの接近戦。これで、ようやく『生徒会の一存』の主要キャスト4人との接近戦をコンプリートしましたw
やはり同郷なので福島の話から入り、勿論一存の話もしましたし、非常に楽しかったです。
再び佐土原さんとお話するも、楽し過ぎて話し込んでしまってはマズいと自重しました。マネージャーさんもいなかったしね。危ない、危ないw
そんな感じでブースイベントも無事終わり、お客さんもみんなはけちゃったんだけど、出演者が全員撤収して見えなくなったら離れようと思って見ていたら、けいちゃんと宮本愛ちゃんがわざわざこちらに来てくれて「終わったので帰ります」と挨拶をしてくれました。いやぁ、これはホント嬉しかったぁ♪ 勘違いしちゃうよぉwww
と、2日間共に非常に俺得なブースイベントでした。満足、満足・・・大満足♪w
佐土原さんやゆかちだけではなく、けいちゃんを始めとするAMG生4人にもこれから是非とも頑張ってほしいものです!
自分のメインイベントはここで終わり、後は惰性で会場をぐるぐる。
バンダイナムコブースでは丁度スパロボOGのラジオのイベントをやっていたのに、華麗にスルーして近くで休んでいて、終了後にもいもいがいたんじゃん!!と気付き激しく後悔・・・www
その後、メインステージでのクロワーゼのイベントに参加。実は、未だに1話も見てないという原作ファンの俺ですwww
イベントはとても楽しく、東山さんが歌うエンディングを生で聞けたのは良かったなぁ。
そんなこんなで、楽しい2日間に渡るキャラホビでした。心底楽しめて大満足です♪
そうそう、けいちゃんと撮ったツーショット写真は宝物です。表には絶対出さないけどねwwwwww
メッセは2月のワンフェス以来、半年振り。
キャラホビは何年振りだろう?大体アニサマとかと被っていて、大分来てなかったんだよねぇ。
そんなアニサマも、当初はキャラホビからのはしごを考えていたのですが、27日の朝にキャラホビに行く目的であるイベントを存分に楽しみたいから行くのを止めましたw
そんなキャラホビの目的は、ラジオ大阪ブースで行われる『がちヨミ!デコよみ!?』のイベントのみ!!
むしろ、他に何のイベントがあるのか全く情報を仕入れていなかったと言うねwww
今回は27、28日両日の13~14時にメインパーソナリティーのおたささのトークの下、出演者がブース周辺で番組のチラシとCDを配布するというものでした。+渡辺さんによる番組テーマソングの生歌披露。
ちなみに、今回のイベントに出演した方々はというと↓(敬称略)
27日:佐土原かおり(A組)、宮内敬子(A組)、宮本愛(B組)、林田あゆ美(D組)、渡辺奈央子(番組テーマソング担当)
28日:斉藤佑圭(A組)、佐土原かおり(A組)、宮内敬子(A組)、金子有希(B組)、宮本愛(B組)、工藤潮子(C組)、林田あゆ美(D組)、渡辺奈央子(番組テーマソング担当)
こんな感じ。
青二勢がゆかちと金子さん、エースから佐土原さん、AMG生としてけいちゃん、宮本さん、工藤さん、林田さん。
今回の目的は当然佐土原さんに会いに行く事だったんだけど、それともう一つ、公式サイトを見て気になっていた宮内敬子ちゃん(“けいちゃん”)に会う事も目的でした。
さすがに放送が始まって1ヶ月も経っていないので、土曜日は結構人少なかったかも・・・(ノ∀`)
最初にチラシをくれたのは、会いたいと思っていたけいちゃん!初対面にも関わらず、色々話をさせて頂きました。ブログも知らないからコメントもしてないので、ガチはじめましてでしたwww
その後に林田さんとも短いながらもお話させてもらったし、勿論佐土原さんとも色々お話させて頂きました。
土曜日はマネージャーさんも来られていたので、ちょっとお声掛けを。翌日に佐土原さんに手紙を直接渡してもいいですか?という確認から始まって、がちデコの事でいおりんについて少々話してみたり、折角なので「是非廣坂さんも宜しくお願いします!!」と愛ちゃんの今後をお願いしてみたり。そしたら、いつも愛ちゃんに手紙やらプレゼントを贈る(渡す)人間という事で合点がいったようでww
顔は、アニ☆ゆめやその他のイベントで見てるから知ってくれてはいたみたい。
そんなお願いしつつ、またイベントを楽しんでいると、けいちゃんにサインや写真をお願いしている方がいたので、いいなぁと眺めてみる。生憎サインに手頃なペンはないし、デジカメも忘れてしまったので、明日お願いします!とけいちゃんに前以てお願いしてみたりwww
そんな感じで、個人的に1日目は終了。
あとは、友達とぶらぶらしつつ、SKEファンマジパネェ・・・と遠くから眺めたりしてましたww
続く2日目も目的はラジオ大阪ブースのみ。
しかし、大分ゆっくり入場したにも拘らずメインステージでの『異国迷路のクロワーゼ』の整理券がゲットできちゃったりwww 配ってたのって、ミスティだよな??
そして、ラジオ大阪ブースでは人だかりがっ!?何事かと思ったら、ゆるゆりのブースイベントがあったんだね。とりあえず退避して、会場をぶらぶら。メインステージで、ガンダムAGEのエンディング担当が栗の子と発表されたのをジッと見る。この作品、絶対キャラデザで損してると思うんだ・・・。
そんな事をしつつ、再びラジオ大阪ブースでのがちデコのイベント!
2日目は初っ端に佐土原さん。「昨日貰ったから要らないですよね?」なんて、とんでもない!要ります、要ります!!w
その後、林田さんから声を掛けてもらい、またも短いながらもお話を。前日も声を掛けてもらい、2日目は昨日来てたからという事でわざわざ声を掛けてくれて、何ともありがたい事です。
そして、けいちゃんともがっつり話をさせて頂きました。サインも貰ったし、写真も撮らせて頂きました♪

けいちゃん、可愛いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなけいちゃんにサインもして頂きました。

けいちゃん、ありがと~~~~~♪♪♪
ちなみに、配られていたチラシとCDはこちら↓

その後、初めてのゆかちとの接近戦。これで、ようやく『生徒会の一存』の主要キャスト4人との接近戦をコンプリートしましたw
やはり同郷なので福島の話から入り、勿論一存の話もしましたし、非常に楽しかったです。
再び佐土原さんとお話するも、楽し過ぎて話し込んでしまってはマズいと自重しました。マネージャーさんもいなかったしね。危ない、危ないw
そんな感じでブースイベントも無事終わり、お客さんもみんなはけちゃったんだけど、出演者が全員撤収して見えなくなったら離れようと思って見ていたら、けいちゃんと宮本愛ちゃんがわざわざこちらに来てくれて「終わったので帰ります」と挨拶をしてくれました。いやぁ、これはホント嬉しかったぁ♪ 勘違いしちゃうよぉwww
と、2日間共に非常に俺得なブースイベントでした。満足、満足・・・大満足♪w
佐土原さんやゆかちだけではなく、けいちゃんを始めとするAMG生4人にもこれから是非とも頑張ってほしいものです!
自分のメインイベントはここで終わり、後は惰性で会場をぐるぐる。
バンダイナムコブースでは丁度スパロボOGのラジオのイベントをやっていたのに、華麗にスルーして近くで休んでいて、終了後にもいもいがいたんじゃん!!と気付き激しく後悔・・・www
その後、メインステージでのクロワーゼのイベントに参加。実は、未だに1話も見てないという原作ファンの俺ですwww
イベントはとても楽しく、東山さんが歌うエンディングを生で聞けたのは良かったなぁ。
そんなこんなで、楽しい2日間に渡るキャラホビでした。心底楽しめて大満足です♪
そうそう、けいちゃんと撮ったツーショット写真は宝物です。表には絶対出さないけどねwwwwww