『生徒会の一存』秋葉原お花見まつり
今日は、秋葉原のゲマで開催された“『生徒会の一存』秋葉原お花見まつり”に参加してきました。
自分の参加は、14時開始の1回目だったので、12時半過ぎに秋葉原に到着。
ぶらぶらしつつゲマに向かったら、お店の外に人だかりが・・・。
自分と同じくイベント参加者の皆さんが大半だと分かりつつも、ただイベントの開場時間を待っている風でもない。
視線を移すと、コスプレ姿の女性が二人。
見覚えがあるような・・・と目を凝らすと、アニ★ゆめでお馴染みの小林元子ちゃんと古谷静佳ちゃんではありませんか!
ひまり隊として、おまひまの衣装でおまひま&そらおとのクリアファイルの無料配布をするそうな。
お二人ともホント寒い中、ご苦労様でした。
しーぽんとは2週間振りにお話出来て楽しかったです♪やっべ、やっぱり天使はマジで可愛いんですけど。
元子ちゃんともまさかこのような形で初めてお話させて頂けようとは。
イベント前からテンションたかまる~~~~♪♪♪
13時からと16時からの二人の頑張りを見させて頂きました。
それにしても・・・、何故今日はデジカメを持っていなかったんだ・・・orz
肝心のイベントの方は、座席抽選で29番。
3列目の中央寄りで中々の良席でした。終始美鈴ちゃんをガン見ですwww
一緒に参加したカイザーさんとは前後で席が並ぶという運命ww
登場した美鈴ちゃんも優希ちゃんも今日も可愛かったです。
トークの方はレコーディングの裏話から、最早恒例となっている?ドッキリについて。
ドッキリの模様の音源をしっかり流してくれるゲマの放送部さん、GJですw
音源が流されて悶絶する二人がか~わい~い♪ww
美鈴ちゃんのは、アニ★ゆめのあの場面が鮮明に思い浮かびます。
生徒会のドッキリと言えばパイオニアがいる訳で、ゲストで本多真梨子ちゃんが登場。
二人と同じようにドッキリの音源を流されて悶絶してましたww
残念ながら、どんなに本人が否定しても“パイオニア”の称号は永久に不滅ですねwwww
そんなトークもあっという間に終わってしてしまい、次はいよいよお渡し会。
自分としては、昨年末の冬コミ以来のお二人と話せる機会だったので、順番が近付くにつれ結構緊張しました。
自分の番になり、普通に挨拶から入って名乗りました。
美鈴ちゃんから“ご無沙汰してます”と言って頂いて、これだけで嬉しいです。
最近は仕事が忙しくて、ブログへのコメントや手紙が書けていない事について話し、その際に美鈴ちゃんから手紙の字について褒めて頂けて、本当に本当に嬉しかったです。
これで、美鈴ちゃんには私の事を知って頂けている事が分かりましたので、安心と言うか今後の応援の励みになりました。
久々にお話出来て、テンションは上がりまくり!
二人とも素敵でした~♪
と、とても楽しいイベントでした。
その後は石丸にCDを取りに行き、再びゲマでしーぽん&元子先生の勇姿を見、カイザーさんとファミレスへ。
食事をしていたら、TAFに行っていた二人も合流して4人で食事をして帰宅。
帰宅途中の総武線(新宿・三鷹方面行き)の車内でとんでもない光景を目の当たりにしたのは、また別のお話w
来週は、石丸でのイベントでまた秋葉原に行くぜ!!