テンション浮き沈み
ただいま~。
仕事から帰って来ました。
ここ最近は課長の常駐現場である世田谷の某大学に行っているのですが、来週早々に上野毛で作業があるので、仕事後にデジカメやら工具やらを取りに八王子の常駐現場に行って来ました。
仕事後に世田谷から八王子に行くのは面倒くさいです。
かと言って、休日にわざわざ仕事場に行くのはもっと嫌ですけどね。
さて、今日は夕方からテンションが下がったり上がったり。
先ずは、下がりました。何故なら・・・・・・
東海大相模が負けたっ!!orz
高校野球の話です。
優勝候補筆頭の東海大相模が初出場の自由ヶ丘に初戦で敗れました。
一二三のピッチングをリアルタイムで見れないままに終わってしまった・・・。
初回に先制したものの、その後追加点が奪えないまま相手に流れが行ってしまったんですねぇ。
くそ~~、見たかったなぁ・・・。
まぁ、この経験を糧に成長した一二三を夏の神奈川県大会で見る事にしましょう。
この対戦カードが決まった時、接戦、または一筋縄ではいかないとは思ったけど、ここまでとは・・・。
相手の自由ヶ丘は初出場ではあるものの、監督が以前柳川を率いて甲子園出場を果たしている末次監督ですから、強いとは思ったんだよなぁ。
現オリックス投手の香月良太は、柳川高時代から好きなんだよねぇ。
昨夏覇者の九州国際大付や今回の自由ヶ丘などなど、福岡県もまだまだ強い学校があるなぁ。
福岡県大会を見るだけでも楽しそうだなぁ。
テンションは下がったままで、八王子へ行く前に一度帰宅したのですが、その際にコンビニにて「ANIMAX MUSIX -SPRING 2010-」の発券をしました。
会場はJCBホールで、座席は第2バルコニーの3列目。つまり、2階席ですね。
まぁ、微妙と言ってしまえばそれまでだけど、無事参加できるだけ良しとしないといけないね。
続いて、テンションの上がるお話ww
八王子の常駐現場の事務所に着いたのが、21時前。NHKの春うたに間に合いましたよ。
すぐに事務所を出るつもりだったんだけど、結局奈々ちゃんが出るまで見てました。
ピンクのサイリウムはどうなるかと思ってたけど、「夜桜お七」で来ましたね。予想通りでした。
そして、パワゲはTV越しでも盛り上がりに翳りは無し。
事務所で跳ねる阿呆が一人wwww
いや~、テンション上がってしまいました♪
どうやら、次のライブが決まったんですね。
7/7にアルバムが出て、7/24、7/25に西武ドーム2days。
頑張るしかないですね!
それにしても、西武ドーム2daysかぁ。今から鍛えておかないとダメだなwww
今年の夏も大分暑そうですね~♪
とまぁ、そんな週末のお話ww