2014 11月9日 荒川区民大会 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

首都大のOBとして、荒川区民大会に参加!!
まずは、メンバー紹介からどうぞ

~メンバー~
レフト  コンタクトずれ強制退場    神山
レフト  ジャッジ胸トラップワンチ   村上
センター 病弱なキャプテン       石塚
センター ジャネンバ          牟田
ライト  ノーマイアンテナワンチ狙い  坂下
ライト  遅れてきた反抗期       岩川
セッター 包まれたい願望        山路
リベロ  一歩先行くおねえちゃん    永松
リベロ  隣のコートにお邪魔する機動力 亀田
ピンサー THE 純粋           吉田

レフトセンターセッター、時々キャプテン 井出
監督   唯一の黄色い声援       かなこ嬢
※別会場の鷺君も午前中来てくれました。

~結果報告~

第一試合 VSガチャピン 2-0 勝利
第二試合 VS荒和会   2-0 勝利

予選1位通過で決勝へ

決勝   VS平和会   2-0 勝利

つまり、
文句なし!ストレートで優勝でございます♪

イェイ!!

祝!荒川区民大会優勝


試合の詳細については、忘年会で奇才・YOSHIDAが
動画として披露してくれると思いますので割愛。

ざっくり感想を述べると、、、
参加者皆が期待を超えて、期待に応えてくれました。
近年のPolarisにはなかった、安心感、安定感。
やはり、サイドにしっかりした打ち手がいて、
カットが安定し、クイックも使える状況をコンスタントに作れる。
サーブもちょいちょい強いとなると、普通に強いです。

特に今回の大会でMVPと目されている、
ゆうたろう(山路)のトスワーク。
これには打ち手全員から拍手喝采。
1枚もしくは1.5枚の状況をいとも簡単に作り出し、
スパイカーにエクスタシーを与えてくれました。

まぁ、ノーマイでもアンテナに当てに行く秀才君もいましたが(笑)


自分はPolarisに入って初めて優勝を経験しました。
入部当初は集まっていたメンバーも、仕事や家庭などで中々練習に参加できなくなり、
気づいたら、練習すらできないほどメンバーが減少してました。

それでも、体育館を確保し、メンバーを募集し、
今では安定した人数でバレーボールを楽しむことができています。
本当、運営側には感謝しなければいけません。

大会お疲れ様でした。
また、このメンバーでバレーがしたいです。
大会に出たいです。
そして・・・

「美味しいビールが飲みたいんです!!!」

結局、酒です。
邪念で勝ったチームです。
それも込みで大好きです(笑)

今週も頑張りましょう♪


整列

円陣

アフター