女子の部ブログ担当、かよです!
◇参加メンバー
かおりさん
えりさん(AM)
ようこさん
くみこさん
ぱなさん
めぐさん
かなさん
さっちゃん
ともちゃん
さおりちゃん(入部決定♡)
かよ
今年度最後の大会、そして今回はすーさん以外全員参加ということもあってか、朝からポラ女たちの大会への意識が高まっている様子。その証拠に、なんと今日は寝不足&二日酔いメンバーがゼロ(ですよね?)の快挙!みんなの、特にかなさんの、顔色と食欲の良さは今年一番だったかと思います♪
さて今回のオープン大会は、女子の部8チームの参加ということで、久々に試合間が長くある一日となりました。
朝、くじを引いたようこさんのがっくし感はすごかったですが、結果的に余裕を持って試合の準備が出来たり、撮影会がはかどったり、男子のみなさんの応援が出来たりと充実していて楽しかったですね!
~試合結果~
★一試合 vs ultra一家 2-0
ポラ女らしい試合が出来ました!!
攻守共に安定、何より無駄なミスがほぼなしでした!
相手のペースにズルズル流されることもなく、安定した試合運びが出来たことはポラ女の成長ではないかなと思います。
さらに点数に余裕があると、攻撃も思い切って出来たり、色々とゲームメイク出来るので、今後も試合中にも様々なことに挑戦していけるといいですね(*^^*)
コートに入っていてもベンチから見ていても、みんな楽しそうで自分も楽しくて、、、でした!
★二試合 vs ANNIE 0-2
一試合目とは打って変わって、、
こちらは反省点が多くありました。
自分たちのミスも目立って、相手チームの安定感が勝ったように思います。
自分たちのミスをなくすのは練習と気持ちですね!特にサーブに関しては、日々の練習で課題を設定しながら集中して練習出来る時間を作っていくことも必要かもしれないですね(>_<)
あとは、ラリーが続く時こそ攻撃の緩急を付けたり、相手に合わせたレシーブの位置修正の判断をすぐに出来るようになったり、、今回出た新たな課題をクリア出来るようにまた頑張りましょう(。・ˇ_ˇ・。)!!
さて試合後は…
今日も打ち上げに行きました!
今回は試合が終わったのは17時過ぎでしたが、なんと全員参加の打ち上げとなりました(o^^o)すごいです!
そんな今日は、おおばさんのバースデー!
と言うことで、みんなでHAPPYBIRTHDAYを歌って祝福♪
参加メンバーからの即席メッセージカードも贈呈しました!
おおばさん、改めましておめでとうございました!素敵な一年になりますように(*^^*)
polaris愛を感じた瞬間でした*
そして、ここからは私事になりますが…
実は、3月末で東京を引っ越すことになりました。
悩んで迷って悩んでの決断。
こんなに居心地の良くて大すきな場所を離れるのは、本当に本当に寂しくて仕方ありませんが…このpolarisでの出会いや思い出を一生の宝物にして、力に変えて、新たな道に進んでいきます。
でもでも、、
また遊びに来たいです(;o;)
そしたら一緒にバレーしてください(;_;)
飲みにも連れて行ってください(;_;)
総会で今までの感謝の気持ちを伝えたいと思っていますが、会えない方もいらっしゃると思いますのでひとまずこの場をお借りして。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
(長くなってすみません。)
平澤 佳代子