10月4日(日) @千駄ヶ谷 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

お待たせしました~
ブログ、アップしますね。
今回の担当はすーさん。


合宿以来の練習?!うわーーー!久々。
どおりで興奮していたわけですね。


今回の参加者はこちら!
【男子】たかぴー、ゆう先生
【女子】みのりちゃん、ようこちゃん、くみこちゃん、すーさん


少ないよぉー。みんな、おいでよー。


たかぴーが、「救急バッグ持って帰ったから・・・」って、一番に来て黙々とコート設営。

あまりの感動に涙が出そうになりました。
たかぴーはやればできる男です。
毎回持って帰っていいよ(笑)



さて、人数少ないけど始めようか!
と思ったのですが、ボールがない。


あれ・・・


誰だ・・・


大野さん、大野さん、大野さん・・・ 持って帰った人、大野さんしか思い出せませんでした。


みのりちゃんがメールをして、ルパンが持ってきてくれることに。
用事あったのに、ありがとね。


それまでは体育館からボールをひとつ拝借し、仲良く輪になってパス。
ミスしたら腕立て5回。
罰があると燃えますね。いい汗かきました。


それから、女子だけダッシュしたっけ。
そして、ゲーム。


たかぴー・くみこちゃん vs みのりちゃん、シャラポワヨウコ・すーさん


ようこちゃんがシャラポワ並みにいい声出してサーブを打ってました。
やっぱりスゴイ。

点数は覚えていないけど、余裕で勝った気がします。



ここでゆう先生登場!
じゃあまたゲームをしましょうか。


たかぴー・ゆうくん vs 女子4人

けっこうあっさり負けた気がします。


さて、ここからルパン配達によるボールを使って、
・サーブカット
・2段トス(ここらで汗かきクイーンがお着替え)
・スパイク練習


女子の練習に男子が付き合ってくれました。
ありがとう!


スパイク練習の時、ゆう先生は気づきました。
すーさんが未だミートはおろか、おかしなフォームで打っていることに。


ほー。


ここから先生によるレクチャー開始です。
素振り、壁打ち。みんなで仲良く一列に。
みのりちゃん、ようこちゃん、くみこちゃん、みんなのTシャツがねじれるんですよ。
腰をひねる、Tシャツがねじれる。


しかし私だけピーンとまっすぐねじれない。
なるほど。


みのりちゃんがいつも大胆にも背中ちらちら見せてるのはそういうわけだったのね。
私もこれからねじれTシャツ目指します。


こうしてゆう先生によるレクチャーは続く続く。
本当にありがとうございました!



今日はたかぴーもゆう先生もたくさんアドバイスをしてくれて、本当にありがたかったです。

ボールはないわ、人数は少ないわで一時はどうなることかと思いましたが、充実した練習ができました。



では、また!