男子チームが14時から光が丘の小学校で練習試合でした。
対戦相手は・・・
GARDENさん と 白金さん
白金さんはマグナムで全国大会にも進出するとても強いチームだそうです。
この日は通常練習が16時半からあるので、女子は16時くらいまでの応援でした。
結果は、第一試合 Polaris vs 白金 25-27 負け
しか点数が分かりません。
どうやら、5試合やって 1勝3敗1ドロー
男子チームお疲れ様。
いさおさんは白金がメンバー不足のため急遽助っ人参加。
美声が一切聞けないし、自分の汗で滑ってるし、いつもとは違った笑いがありましたよ。
試合が終わって一言、「チームメイトって大事だわ。」みたいこと言ってましたよね。
さて、女子は17時頃体育館へ到着。
予定通りビリーズブートキャンプ開始!
最初は笑っていたものの、だんだん笑顔が消え怒りへ・・・
「この人絶対ドSだよ!」 「ビリーキライ!!!」なんて言いながら動いてましたね。
途中から隣のコートにバスケの方々が来て、とても恥ずかしかったですね。
みんなの写真撮ったのですが、今アップできない状態なのでもう少々お待ち下さい。
「ビクトリー!!」の瞬間は皆さんとても嬉しそう♪
思った以上にハードなので、毎回は無理です。
月1くらいでできたらいいなーって思います。
かおりさん、重いのにPCありがとうございました!
折角チューブ買ってきたのに、50センチくらいの上半身用でしたね。
さすがです。
えーと、バレーの練習は。何をしましたかな。
・パス
・ツーメン
女子だけでやった方がキツイってことが分かりました。かなちゃんが鬼に見えました。
・アタック
ここから試合を終えた男子が合流。 お疲れの中ありがとうございました!
・フォーメーション確認
弟くんがアレコレ教えてくれました。 ふむふむ、そういうことなのね。
責任の所在が明確になるので、とても真剣に動きましたよ。
部活みたいで面白かった!
・ゲーム
藤村さんのサーブミスにてゲームセット(笑)
ざっとこんな感じです。
練習試合にビリーに通常練習と、バラエティに富んだ内容でとても楽しかったです。
女子だけの練習ってどうなることかと思いましたが、みんなかなり真剣でびっくり。
本当にバレーが好きなんですね。
次は男子のマグナム☆
応援に行きますよー!
アフターはチャイナクイックへ。
私は欠席のため詳細は分かりませんが、通常練習に来なかったアニがわざわざ家から来たとか。来なかったとか。。。