3日目。
さすがにみなさん。疲れがたまってましたね~
ほとんど寝ていない人も多かったのではないでしょうか。
このあたりに年の差を感じます。汗
7:30 朝食
9:00 練習開始
最終日は2日目と同じく3チームに分かれて混合バレーやりました。
12:30 昼食 →帰宅
ここでメンバー全員が合宿の感想を一言。
ふじむさんからも総評をいただきました。
10年後もこうして活動つづけられていたら、すっごいステキなことですよね。
10年前、自分は19歳でした。当然ですが、考えていたことも、見ていたことも、今とは全く違います。
自分をとりまく環境も、周りにいる人も。
これから10年間、今いるメンバーにはいろんな出来事が待っていると思います。
でもいっつもPolarisは変わらずにあって、そこにバレーができる場所があるって幸せなことだと思います。
この合宿のねらいであった相互理解、仲間。みなさんにも変化があったと思います。
これからもずっと一緒に楽しくやっていきましょう。
最後に、
合宿の宿さがし、総幹事をしてくれたアニ、どうもありがとうございました。
合宿の日程が決まったのが直前だったため、場所を探すだけでも困難を極めたと思います。
みんなの見えないところでの苦労も沢山あったと思います。お疲れ様でした。
さすができる営業!見習います。
そして合宿の計画、総とりまとめ、会計など細かくチェックしてスムーズに進むようにしてくださった、ふじむさん、かおりさんに感謝します。
ありがとうございました。おかげさまでみんな楽しむことができました。
練習メニューを考えてくれた源三くん。ありがとう。
ボールを使ったゲーム本当に楽しかったね!これからも相談しながらやっていきましょう。
宴会担当のすーさん、ふじいくん。
ちょっと直前でバタバタしたけど、色々意見出し合いながらできてよかったです。みんな楽しんでもらえて何よりでした。
すーさん、帰省中にも関わらずみんなの景品選んでくれてありがとう。
しおりをつくってくれた、ちひろくん。ありがとう。
この10年間で何冊のしおりができるでしょう?来年ちひろくんが九州にいっても
しおりだけ依頼がいったりして?笑
なすみちゃん、後発隊のとりまとめ、ありがとう。助かりました。
なおみちゃん、まゆちゃん、マネージャーお疲れ様でした。
洗濯から救急箱の準備から写真撮影からほんとにどうもありがとう。
これからもメンバーのサポートよろしくお願いします。
参加されたみなさん、大きなケガもなく、無事に合宿を終えることができてよかったですね。
みんながいて合宿が盛り上がりました。ありがとうございました。
以上
記録係 つかだ