2025/9/24 たまゆらから白藤の里 ヒガンバナを見ながら | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2025/9/24(水)たまゆらから白藤の里  ヒガンバナを見ながら

 

 

午前中のライド。

ヒガンバナの開花状況を見ながら瀬戸川左岸を下ってから朝比奈川沿いを遡上。たまゆらでUターンして白藤の里から葉梨川沿いを見ながら帰宅。

 

少し開花状況は遅い印象。

約49km。

今日の道。

 

瀬戸川堤防の観察定点。少し物足りない。

 

瀬戸川堤防のすぐ脇。ここはまあまあかな。

 

 

新東名と朝比奈川。水量は普通。濁りは無し。

 

刈り入れを待つ水田。奥の方は、酒米っぽい。

 

定点のたまゆら。今日はここでUターン。

 

珍しくローディーっぽい服装。

 

たまゆらの少し下流側。この道に沿ってヒガンバナが咲くはず。

 

入野のプチ峠を越えて白藤の里へ。

 

鉄筋製の恐竜。

 

数が少ないの一輪で。

 

白藤の里の裏側の葉梨川。ヒガンバナは少ない。

 

葉梨中学校前の葉梨川。非常に少ない。