2025/7/31 大井川花火大会の現地事前確認 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2025/7/31(木)大井川花火大会の現地事前確認

 

8/1の大井川花火大会に備えて現地確認。

今までは、左岸の横井運動公園あたりから見物していたが、今回は、メイン会場に近い場所から見学したいので、現地を事前確認。

 

見物場所は右岸の金谷側からと決めていた。

打ち上げ場所は島田側と金谷側の2か所あり、共に大井川の中州に位置する。その場所を確認して当日の見物位置などを頭に描きながら現場を確認。

 

約31km。

 

今日の道。

 

川越遺跡。

 

島田側の会場本部。

 

中州上部左側の滑走路のように整地され部分が島田側の打ち上げ場所のようだ。

 

金谷側の中州。中央上部に整地された部分があり、打ち上げ場所のようだ。

 

金谷側の堤防。

 

落書き禁止のコーンがあるが、場所取りの名前が書かれている。

 

消された名前。

 

移動に利用するかもしれない駅。大井川鉄道の新金谷駅。

 

JRの金谷駅。

 

JR金谷駅に隣接している大井川鉄道の金谷駅。鉄道系カードは使えない。

 

帰路の途中で、水分補給。