2025/6/12(木)迎賓館赤坂離宮・六義園
6/12-13と東京観光。
6/12は迎賓館赤坂離宮と六義園へ。
迎賓館赤坂離宮の時代的流れ;
紀州徳川家の江戸中屋敷~明治になり皇室へ献上~仮皇居~明治42年東宮御所(ネオ・バロック様式の西洋宮殿)~昭和42年迎賓館~平成21年本館・正門・噴水などが国宝指定~平成28年より一般公開。
館内は撮影禁止。館内見学後に、主庭・噴水などを散策し、前庭から正門(出口)へ向かった。
六義園の大雑把な流れ;柳沢吉保による造園~明治に岩﨑弥太郎が買収~昭和になり岩城家から東京市(都)に寄贈。
蚊が多くなる時季なので、虫除けが必要だった。
四ツ谷駅から迎賓館に向かう。
入館する前に正面から。
館内見学後。よく手入れされた松。
主庭から。
前庭に出て本館の全体像。
中門と本館。
迎賓館赤坂離宮前休憩所。
comodo cafeにて昼食。
続いて六義園。
夕食は板橋区の中華料理屋さん。板橋区に入ると雰囲気が変わる。