2025/5/21(水)大阪・関西万博
大阪・関西万博に行ってきた。
正式には「2025年日本国際博覧会」。
公式略称は「大阪・関西万博」。
キーワードは、予約取れない、長い待ち行列。
見たパビリオン。
カザフスタン・アルメニア・ブルネイ・インド・リング道・ポルトガルの一部・アラブ首長国連邦・robot&mobility station。
無人運転のトラムで移動。上に架線がなくすっきり。線路も無い。車輪はゴムタイヤかな?
夢洲駅から東ゲートに向かう。
約1時間の待ち。
こんな感じで荷物の中身をチェックされる。
リング道の下部。
待ち時間の短いパビリオンに入る。
これはインド館。
インド館。
リング道から見下ろす。
リング道は内輪と外輪よりなる。
5/21はオランダデイ。オランダ館は休館。が、多くの人。
国王陛下の来場。
リング道。
ポルトガル館。自転車産業をアピールしていた。
アラブ首長国連邦。
アラブ首長国連邦の女性。
robot&mobility station。キャリーケースタイプの盲動装置。
盲導犬を訓練して育てるより良いかもしれない。
馴染みのある曲を演奏していた。少し、和む。