2024/12/26(木)
スマホをカーナビとして使うことがたまにあって、スマホホルダーをエアコンの空気吹き出し口のフィンに付けていた。これだとフィンの向きが変えられないので夏の暑い時に冷気があたらないことがある。また、フィンにも悪影響がありそう。
で、なんとなく思いついて作ったのが、段ボールを2枚重ねにしたもの。
これを空気の吹き出し口下の小物入れに挿入してスマホを取り付ける。
なんとなく、満足できそうな気がする。
段ボール2枚重ね。
空気の吹き出し口の下の小物入れ。
こんな感じでいれる。少し段ボールの幅が広くて窮屈。
スマホを装着したところ。少し上下に揺れるが、よさげ。