2024/11/5  耳鼻咽喉科でティンパノメトリー検査 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2024/11/5(火)

 

右耳の症状がすっきりしないので、午前中に耳鼻咽喉科へ。

自分の声が響く、唾を飲むときにガサガサ音がするを伝えた。

 

 

ティンパノメトリー検査と聴力検査を実施。

聴力検査では、若干右耳が劣る。が、左右差は本人が気が付かない程度。ティンパノメトリー検査では、左耳の曲線は中央が高い正規分布曲線のようで正常。だが、右耳はフラットに近い。これは、異常。

 

 

見た目、中耳炎の腫れはなくなっているようだが、滲出性中耳炎ということで、更に治療継続となった。

 

 

アルコールについて聞いてみたが、特に問題なさそうだった。