2023/4/6(木)
レンタサイクルでつくば市の集落巡り。
つくばセンター~妻木集落~栄~蔵日和~つくば航空脇~太塚家住宅~
そば坊(昼食)~一ノ矢八坂神社~大曾根~栗原~筑波大学内~つくばセンター
ルート。約30km。
「鶴瓶の家族に乾杯」で放映されていた栗原地区の
お屋敷は、特定できなかった(似たようなお屋敷が複数ある)。
今日も妻木地区から。
レンタサイクル。
昔はタヌキの目が光っている林だったが、今はヨークベニマル
が建っている地域を抜けて私の住んでいたアパート跡。(上境)
栄地区のお屋敷を活用した「蔵日和」。
「蔵日和」。予約の関係でパス。
栄地区のお屋敷。
桜川低地の田畑。桜川の土手越しに筑波山方面。
栗原地区の集落にある「太塚家住宅」。太田道灌の血族の方。
「太塚家住宅」。留守だった。18世紀の建築。
これで、おおつか。
栗原地区の別のお屋敷。維持は大変そう。
そば坊で、かつ丼セット。
一ノ矢八坂神社へ。
覆い堂の中に社がある。
田舎の割には、立派な彫り物。
大曽根地区と栗原地区。やはり、お屋敷群。
これは「千光寺」というお寺。
個人のお屋敷を見ながら南下。栗原地区かな。
つくばセンターから。