2021/7/20(火)
姫路市2日目はバスとロープウェイを利用して、
書写山圓教寺(しょしゃざんえんぎょうじ)を見物。
早朝の姫路城。
圓教寺へはロープウェイを利用して高度を稼ぐ。
摩尼殿。
摩尼殿の回廊。
摩尼殿から参道を見下ろす。
仏像郡。
朽ちた土壁。
コの字型に配置された三つの堂。正面は食堂。右が大講堂。左が常行堂。
大講堂。意外なほど立派。
食堂。NHK大河ドラマ「軍師黒田官兵衛」のロケで使われたとのこと。
常行堂。
書写山圓教寺のあとは、姫路の中心地に戻ってきて、
「イーグレひめじ」の最上階から姫路城の全体を見る。
市立美術館で絵画を鑑賞。
姫路城をバックに女性の彫刻。
名古屋駅でこだまに乗り換えで、かる~い夕食。