今日はフラフラ | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2020/4/16(木

 

昨夜は珍しく寝つきが悪かった。

寝具が真冬モードなので暑すぎたかも。

早朝に何か所も蚊に刺されて目が覚めた。

 

今日は少し気合を入れてのライド予定だったが、

朝方はうす曇り。トーンダウン。

焼津・藤枝の近場をフラフラしただけだった。

 

西焼津駅近くの小石川の桜。

 

焼津駅北3丁目付近の津波避難タワー。近くの園児たちが、

登っている。珍しく人口密度高い。

 

焼津市中里の若宮八幡宮。井伊直孝創建。

 

朝比奈川。鷺の群れ。チュウサギかダイサギかは区別できない。

 

令和横内橋を渡って、未体験ゾーンへ。工業団地だった。

物づくりの現場はテレワークは無理。

 

広幡の郵便局。右側は床屋さんかな。

 

御成街道。思案橋。核兵器。原発いらねえ。・・・某政党の方のお宅のよう。

 

藤枝の稲川。温室のフレーム。

 

知らない道を選んでフラフラするだけでも個人的にはいろんな

発見がある。