初めての肝生検…まとめてみた(^^;
★ 皮膚と肝臓の表面に麻酔。
これが痛かった(ó﹏ò。)
私の場合は、肝臓表面への麻酔を
追加された!
★ 生検針を刺して、息止めして
バチン!!
1回で終了。
★ 車椅子で部屋に戻り、右を下に
して、4時間の絶対安静!
でも絶対安静開始1時間でトイレに
行きたくなり、ナースコール。
点滴のスピードを速めたためと
思われる(`Δ´)
主治医に確認してもらい、許可が
出たので、車椅子でトイレに行く。
それ以降の安静タイムは難なく
過ごす(笑)
★ 絶対安静解除後は、フリー。
でも微熱・頭痛のため、ベッド上で
安静にする。
★ 翌朝、主治医の回診。
痛みは残ってるけど、退院許可!
放散痛がちょっとつらいので、
一応痛み止めを処方してもらう。
★★ 肝生検の結果は、3週間後の
受診時までのお預け…笑
《入院時採血の結果》
1ヶ月前の初診時と比較。
鉄欠乏性貧血に関しては、鉄剤の
服用で、ほぼ基準値内に回復。
とりあえず2~3ヶ月ほど継続。
肝臓系の数値は、あまり変わらず。
ほぼ基準値オーバー(ó﹏ò。)
服用開始するウルソの効果に期待!






