HOMEゲーム | 緑の日々

緑の日々

ヴェルサポ暦20年!
ヴェルディ、KAZUKI、ビールと芋焼酎をこよなく愛する、おじさんのブログです

次節が大切!


昨日の水戸戦のような戦い方を

続けて欲しい


緑の日々-水戸戦

緑の日々-一樹


大量点勝利の後の試合で

別のチームになってしまわないよう


HOMEでの勝利を観せてほしい




以下、J'sゴールより


●平本一樹選手(東京V)
「(得点は)昨日の紅白戦で同じような形でゴールが決まっていたので、キクちゃん(菊岡拓朗選手)に今日も狙って上げてくれと話していました。本当は折り返そうと思ったけど、中を見たら誰もいなかったので、自分で打ったら上手く入ってくれて良かったです。多分、相手のGKも折り返してくると思っていたと思います」

●柴崎晃誠選手(東京V)
「枠にしっかりと打てて良かったです。決まった瞬間とてもうれしかったです。4得点を挙げての勝利、とても気持ちが良いです。(平本)一樹くんがFWに入ると、ボールを入れても前で収まるので、とてもやりやすいです。
ただ、次がとても大事。今日のような試合をしっかりと続けられるように明日からトレーニングしたいと思います」

●菊岡拓朗選手(東京V)
「今までなかなかいい動きができてなかった。今日をきっかけにしたいと思っていた。平本が入ったことでやりやすくなった。1点目の形は練習の中で動きを確認していた。そのままの形になった。動きがはっきりしたので、やりやすかった。攻守の切り替えは意識した。得点場面も水戸はサイドのスペースが空くと聞いていたので、そこを突いた。個人もチームも今日のようなイメージで続けて行きたい。水戸での試合だったので、やりやすかった。試合前の選手紹介の時に拍手されたのはうれしかった。ブーイングされると思っていたので(苦笑)」