へ書留を出しに行った時の出来事
書留で と言って窓口に差し出すと
受け取り所定の事務処理を始めた
すると
後ろから別の職員が
何やらヒソヒソ話しを始め
職員の手はとまった・・・
目の前にお客様が待っている
しかも順番待ちのお役様も並んでいる
ヒソヒソ話しの内容は嫌でも聞こえてくる
昨日の代引きはどこ? だって ヒソヒソ話し・・・
おそらく
不在扱い窓口受け取りになっている
代引きの郵便物が見当たらないらしい・・・
郵便物の管理不十分の上に
職員指導もなっていない現状
民営化になっても
良くなるどころか 待ち時間は長くなる
窓口の対応も悪い!
まったく 困ったもんだ!!!